絵画のことなら全国からコレクター様が足を運んでくださる画廊アートギャルリー日本ぶっくあーとへ。
世界の巨匠と日本画の原画・版画を販売しています。
油彩・水彩・パステル・エッチング・リトグラフ・日本画など豊富なコレクション。
47都道府県の一流ホテル、百貨店での販売実績が信頼の証です!

WEBショップはこちら→ https://nihonbookart.com/
 
2013/01/09 18:45:54|美術館・展覧会のはなし
真珠の耳飾りの少女の行方

みなさんこんにちは。
アートギャルリー日本ぶっくあーと、代表・太田です。

1月6日まで日本で公開され、東京と神戸の会場で延べ118万2891人を集客してしまった
フェルメールの『真珠の耳飾りの少女』ですが、
これからの行方につきましてお問い合わせを多く頂戴しましたので
下記のとおりお知らせします。

なお、原画所蔵先のマウリッツハイス美術館は2014年中頃まで改装のため一時閉館です。
アムステルダム国立博物館の時のように工期が延び延びにならなければいいですね…
 


『真珠の耳飾りの少女』 巡回展スケジュール
 

◆2013年1月26日(土)~2013年6月2日(土)
サン・フランシスコ、デ・ヤング美術館 de Young Fine Arts Museums of San Francisco
「真珠の耳飾りの少女:マウリッツハイスのオランダ絵画」
Girl with a Pearl Earring: Dutch Paintings from the Mauritshuis
 

◆2013年6月22日(土)~2013年9月29日(日)
アトランタ、ハイ美術館 High Museum of Art, Atlanta
「真珠の耳飾りの少女:マウリッツハイスのオランダ絵画」
Girl with a Pearl Earring: Dutch Paintings from the Mauritshuis
 

◆2013年10月22日(火)~2014年1月19日(日)
ニューヨーク、フリック・コレクション The Frick Collection, New York
「フェルメール、レンブラント、ハルス:マウリッツハイスのオランダ絵画の傑作」
Vermeer, Rembrandt, and Hals: Masterpieces of Dutch Painting from the Mauritshuis 


詳細はマウリッツハイス美術館公式ホームページでご確認いただけます。
http://www.mauritshuis.nl/index.aspx?ChapterID=9010&ContentID=42873

 

アートギャルリー日本ぶっくあーと、太田でした。
2013.01.08.



 


アートギャルリー日本ぶっくあーと

WEBショップもよろしくおねがいします。
http://nihonbookart.com/






     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。