朝日新聞デジタルによると、NHKは10日のニュースで、ウクライナからの避難者の音声付き映像に「今は大変だけど平和になるように祈っている」と字幕を付けて放送したが、放送後「より的確な表現があるのではないか」と指摘を受け、見逃し配信サービスでは「翻訳をより的確な表現に改めました」と明記し「いまは大変ですが勝利を希望しています ウクライナに栄光を」と字幕を改めたそうです。
ウクライナ避難者へのインタビューは、日本語のわかるウクライナ人の協力で行われ、放送前に表現を確認したそうですが、字幕の訂正には翻訳者の心情や政治情勢がかなり影響しているように思います。 戦争当事国にはそれぞれ大義があるので、私たちが国の善悪を決めつけるべきではありません。私たちが言える絶対真理は「戦争は悪い、殺し合いをやめろ」と声を大にして言うことです。
ウクライナに対する軍事・人道支援。ロシアに対する経済制裁が戦争終結への近道なのでしょうか。一刻も早く、平和的に戦争を終わらせるために、世界はもっと知恵を絞らなければなりません。
「今は大変だけど平和になるように祈っている」という言葉は、全世界共通の願い・祈りです。
|