哲学が根本になければ、砂上の楼閣にすぎぬ。このサイトは持続可能な社会を目指して、地球温暖化防止、緑化の推進、世界平和、世界連邦建設等を目的としたものです。左の写真は、尾崎行雄先生と尾崎先生の意思を継承した相馬雪香先生です。相馬雪香先生の教えを受けた人は多数いると思いますが、雪香先生をおんぶしたことがあるのは、私(中澤誠)だけでしょう。すべての組織は利害で動く 日本は敗戦国となった時から、植民地以下の国になった。だが日本には至るとこに神社がある。それが唯一の救いだ。天之御中主様 この日本を目覚めさせていただきたく。 殺戮の無かった縄文時代に戻ることこそ重要である。
 
2025/11/08 16:41:02|その他
高田博厚著作集 第四巻 人間の風景 第一部 面影 一「美」を訪ねる人々 高村光太郎一 個人として
南仏海岸に夏を過ごしているとき、草野心平君から手紙が来て、「高村さんの撰集が出るからーー」と知らせてくれた。私はもう二十年以上も高村さんに会わず、ほとんど音信もしなかった。日本で別れたとき、私は三十一歳で高村さんはまだ五十には届いていなかった。私は十九歳から十年間彼と親しかった。唯一の先輩であった。それからフランスへきて暮した年月はその倍以上にもなった。そうして五十歳を越し、ようやく自分が活きる人生が始まり得ると思われだした時、若い時代の意味が解ってきた。そしてそれを育ててくれた高村さんの友情が、今の私に新しい啓示のように確かにはつかめなかったであろう。過去が自分の中に量を以て生きるということは大変な力倆と誠実と熱情が要る。そのためにはどれだけの費があることであろう。ーーー