気まぐれマローダー

愛車のマローダーを中心に、日常の出来事を気まぐれでつづります!
 
2011/11/10 0:09:00|その他
本栖湖畔の浩庵からパノラマ台へ

11月9日(水)、消防活動で本栖湖畔にある浩庵の近くの登山口から登り、パノラマ台へ行ってきました。

浩庵付近は千円札の裏面に印刷してある富士山の撮影地でも知られています。

登山口からは2時間半ぐらいでパノラマ台へ到着、パノラマ台から50分ほどで国道300号線沿いの本栖随道バス停に降りてきました。

紅葉はちょうど見ごろ、気候は肌寒かったです。

でも最近は体調をくずしていて、ジョギングを1ヶ月ほどやっていなかったので、ちょうどいい運動になりました。

【写真】
 1 本栖湖畔浩庵からの富士山(残念ながら曇っています)
 2 パノラマ台付近の分かれ道(旧下部町側からパノラマ台へ向かいました)
 3 パノラマ台からの富士山(眺めはよかったです)
 4 パノラマ台





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。