山や自然、車・バイク、釣り、写真、パソコンなどを人生の楽しみとしているおじさんの記録。
 
2013/09/18 22:32:00|写真
台風一過に
日本各地に災害をもたらせた台風18号、山梨にも久々に強い台風だったと思います。台風が去った翌日はちょうど休み、、連休を有意義にと思っていたものの山や川は荒れたまま!?、、そうだ写真だ、この時期はあまり撮ってない富士山を撮ろうとまたいつもの場所!? に出掛けた。以前の冬富士から2年半ぶり、、予報通り快晴!! 滅多にない天候です。世界遺産になってからの初SHOT・・何が変わった訳ではないですが。河口湖の秋桜、本栖湖の緑の湖面、ススキが目立ってきた朝霧高原と精進湖でも季節変わりを感じる雲、雪の無い富士もまた趣きが違いますね。
    その時の映像はこちら     http://youtu.be/6TW5z-mfPlY 







2013/08/06 22:47:00|山や森林・自然
南アルプス林道のバスツアー 2
北沢峠と周辺の風景、長野側は林道沿いの植物や蝶(アサギマダラ)などのため何度か停車してくれながら歩いたり見たりと、日頃見られない自然をみなさん楽しんでいた。長谷村では温泉にはいり有意義な時間を過ごせた。 やはり時間を作って歩きたいものです !(^^)!







2013/08/06 22:36:00|山や森林・自然
南アルプス林道のバスツアー 1
バイク仲間と北沢峠を抜けるバスツアーに参加した。いくら行きたくてもマイカー、バイクでは行かれず貴重なチャンスだ。規制前はセローで奈良田側から野呂川林道〜広河原〜芦安を廻った(100km位になってしまう)、20年近く経ってしまったが広河原は懐かしい場所だ。ツアーは長野側からの参加者が多く山梨からは双葉SAで拾って貰う様なかたちだった。ツアー会社のバス,芦安〜広河原までの路線バス,広河原〜北沢峠までの専用バス(山梨側・長野側),ツアー会社のバス。。と四度も乗換えた。一部晴れ間があるものの、あまり天候が良くなく風景はちょっと残念だったが、想像通りの断崖、絶壁で圧倒された。
やはり登山・トレッキング者が多く、、芦安の600台パーキングなどは聞くと朝4時頃には満杯の様です。                 写真 上から 広河原手前から見える白鳳渓谷、 広河原周辺の案内板、広河原(野呂川の流れ)、北沢峠行きの専用バス。







2013/08/01 23:16:00|バイク クルマ
過去の棚卸し (MyCar編 その2)

上は初代セレナ・・家族を考えるとどうしても広さが、、で選びました、もちろん趣向で4駆も、ただこれは考えが間違えていました!? 渓流釣りで河原などに乗入れた時、車高が低すぎ亀さん状態や底を石で打ちパーツが壊れて^^; まさかでしたが今後の動きを考えると半年で手放しました。殆ど新車状況価格で引取手があり。ここで出てきたのがランドクルーザーのプラドでした。この手は使い方がどうかと思っていましたがONEBOXとはいかないまでも3列シート(小さな子供には十分な広さや頑丈な安全性)4駆とFamily度もかなり満足な車でした。3000CCのディーゼルターボもパワフルで乗り応えがありました。当然釣りやキャンプ、スキーに活躍しました。
今思うと車好きの私にとっては恐らく100%以上自分の趣味趣向だけで乗っていたら恐らく完全なスポーツタイプに?長く乗っていた様にも思いますが、子供の成長やら家族の動きを含めた妥協出来るところで使い易い車になった様に思います。究極な妥協?(笑)
次に出たのはフォレスタターボでした。これも純粋に車だけを考えるとインプレッサのWRX辺りでしたが、全般考えての結果。ただ250馬力と30kgのトルクを味わいたい!・・一つの夢が叶いました。ハイオクでしたが最高に楽しい車でした。スバルの4駆のパフォーマンスなど、、2000とは言え当時一般の3000cc・・いや車体を比較すればそれ以上のパフォーマンスは味わえたと思います。
今でさえ国内海外で多くのSUVが出されていますが(ランクルのようなクロカンスタイルを除いて)当時出されたこの車が今のクロスオーバー的なSUVのスタイルの先駆けと言っていいと思います。
下はスバルがまた面白い車を・・・、OPELザフィーラと言うまんまドイツ車をSUBARUブランドで、、ドイツ車のパフォーマンスや雰囲気は以前にも知人やら乗らせて貰い知っていましたがMyCarとして満足でした。2200CCのDOHCエンジンはターボ無くても気持ち良く廻るエンジンでした。さすがアウトバーンで培われた走りの車はこうなるものかと思いました。ハンドリングのダイレクト感やコーナーでのカッチリ感はブレーキのフィーリングなど下手なスポーツ車よりスポーティと思いました。これでFF?と思うくらい4駆の安定感とはまた違う安定感(速度を増ほど直進性が強く安心)はヨーロッパ車があまり4駆にしてなかった事も解る様な気がしました。
他メーカにも魅力ある車はいっぱいありますが昔からスバル好きなんでしょうか、書いていると長くなってしまいます^^; 







2013/08/01 22:17:00|バイク クルマ
過去の棚卸し (MyCar編 その1)

働きだすと同時に必需品だったMyCar、1975年から現在の車で9台目、30年で8台・・と言うことは3-4年で乗換え!? 奥方の車もお互い自分の車の様に使ってるので?それを入れると何台やら・・ 良く乗ったと言うより良くお金が回った(回した?)ものです(凄い高級車に乗った訳ではないですし、、下取りも高く、多額な消耗品変更前だと想像より案外お金がかからない、収入に予定が付く時は更に仕事に頑張ろうと思う ・・笑  したい事は極力しましょう!)
上からHONDA シビック・・・いくらバイク好きとは言え通勤ではこれに!ハロゲンヘッドや友人から譲って貰ったFPSとかの外国製ホイール、アバルトのステアリングに交換。アルミのエンジンヘッドカバーをコンパウンドと金たわしで磨きピカピカにした覚えが。
二番目はISUZU ジェミニ・・・写真は見えないですがフロントにエアダムスポイラーを付けたり、、この車はドイツのOPELカデットとの共通構成でヨーロピアン調なのが気に入ってました。ホイールはマグネシウム(イタリアのカンパニョーロ製)でもちろんハロゲンヘッドライトやハンドル、ドアミラーに付替えてました。(今では標準スタイルも当時は気の早い私等が先行して車のスタイルが変わって行った様に思います)写真は富士スピードウェイのピットエリア(友人のバイクロードレース手伝いでしばしば行ってました)
三番目は結婚した頃の2台目のジェミニ、、写真が中々探せず、、これはGOODなオーディオ装備が付いていた限定車でかみさんとは良くドライブに。
下は、今後のCARライフの方向に向いて行ったはずの初めての4WDターボ車でした。FFと直結4駆を切替えられ、ハイトコントロール(車高調整可能)がついた技術屋SUBARUらしい車でした。子供も二人になり荷物なども便利に・・の先駆けだったと思います。