金物屋 功刀商店

中央市にある金物屋 功刀くぬぎ≠ニ読みます。お店の日常出来事やお知らせなどを書いています。
 
2022/07/31 8:16:21|その他
本日定休日☆令和4年7月31日
昨日も暑い日でしたので男性の方も日傘をさして歩いていました。

数年前はファンジャケットを着ている人を多く見かけましたが、

今年はネッククーラーをしている人をよく見かけます。

山梨の山岳部に行ったら、キャンパーや県外からの観光客が

たくさんいました。山側のほうが涼しいですもんね。

本日は定休日となっています。







2022/07/29 13:00:50|その他
営業案内☆2022年7月29日
このところ蝉の鳴き声が聞こえます。この時期になると夜の街灯にクワガタやカブトムシが飛んで来たりするのですが、今年はまだですね。

本日も感染対策しながら時短営業中。







2022/07/28 14:17:58|地元環境
カニを発見!☆彡令和4年7月28日
まさかの店の裏の小川で偶然カニを発見びっくり

これはモクズガニ?モズクガニとかいうものではないでしょうか?

全長10センチくらいですね。数年前にもこの時期に15センチ

くらいのをとりましたので久しぶりの発見になります。次回は

うなぎやすっぽんを見つけたいものですスマイルチョキ

本日も時短営業中。

※写真は数年前にとったカニの写真







2022/07/27 8:55:55|その他
営業案内☆令和4年7月27日
最近、引っ越して来たというお客さんが多いせいか、

言葉がわからなくて困っています。日本語わからないときは

英語で何とかやり過ごしていたけど、今回の方は日本語も英語も

全くわからず、スマホの翻訳アプリでやっと理解できたので良かった。

引っ越して来た方にとっては山梨は車社会なので車がないと不便だし、

言葉がわからないと大変だと思いますが頑張ってください。

さてお店の案内で先日、節電対策は終えました。

本日も感染対策しながら時短営業中!







2022/07/25 8:58:11|地元環境
リニューアル?!と再来店小さなお客さん☆彡令和4年7月25日


小さなお客さん、6月に来たけど再び来店!

始めは生き物だと思いビックリしたのですが4つくっついていて

ふわふわしてて、1つの大きさは卓球ボールくらい。これは

一体何でしょう?ふわ〜っとお店に入ってきて外に出したら

ふわ〜っと上に舞い上がって屋根の上へ飛んでいきました。

なんだったんでしょう?なんの植物の種だっのか?

というわけで本日も感染対策と節電しながら

時短営業しています!