元ちゃんの軽トラ暮らし
移住して軽トラックを購入した田舎暮らし初心者のサイトです。
プロフィール
■ID
bikke-papa
■自己紹介
定年を機に首都圏から山梨県北杜市に2013年12月移住した田舎暮らし初心者。家族は奥様と愛犬bikke(ビッケ)で私は通称:元(元気のげん)ちゃんです。
■趣味
移住前から「ソフトバレーボール(4人制)」移住後「薪づくり」「畑を借りて野菜作り」「シェア田んぼで稲作」「蕎麦の収穫と蕎麦打ち」「山登り」「ゲートボール」「グラウンドゴルフ」が追加
■アクセス数
225,906
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・その他(1319)
コンテンツ
・
ブログ終了のお知らせだワン(12/18)
・
吊るしただワン(11/14)
・
ゲートボール特別授業だワン(10/25)
・
秋めいてきただワン(9/25)
・
稲刈りだワン(9/14)
・
2個の時計だワン(8/25)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
スイカ(8/19)
・
いっしょに遊んでね(1/31)
・
遠路ありがとうございます。(7/15)
・
会いにいきま〜す(7/14)
・
ビッケ先輩応援してます(4/22)
(一覧へ)
リンク
・
Agropizzeria da Panda
・
甲斐田舎暮しネットワーク
・
ろくぶんぎ(パン屋さん)
・
薪ストーブ DLD
・
デザイン工房昴
・
我楽舎(手作り家具工房)
・
森由美子さんHP
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2022/07/19 11:00:00|
その他
スポーツ三昧だワン
7月19日(火)3連休明けの天気は、雨
時々曇り
です。
ブログの更新がすくなくて
申し訳ございませんだワン
文月に入り、お盆も終わりました。
2日(土)県ゲートボール選手権大会
3日(日)県生涯現役ソフトバレーボール大会
7日(木)ソフトバレーボール峡北リーグ戦
8日(金)町民福祉グラウンドゴルフ大会・・・ご主人が8位/125人に入賞
9日(土)ゲートボール高根支部夏季大会
14日(木)市老人クラブゲートボール大会は予備日15日も雨
で中止
17日(日)所属のソフトバレーボールチーム主催の大会〜大反省会
18日(月)市親善グラウンドゴルフ大会
とスポーツ三昧
だっただワン
それ以外の日は畑&田んぼ・草刈り・植木
の剪定作業
の日々だった
夏野菜(ブロッコリー・胡瓜・茄子・隠元・トマトなどなど)が豊作
(写真@)ひまわりが咲いた
(写真A)収穫したジャガイモ(キタアカリ・メイクィーン)の一部
コメントする
2022/06/29 23:00:00|
その他
STETECOだワン
6月29日(水)熱中症警戒が連日でた、暑い
晴れ
の天気でした。
21日(火)シェア田んぼの手押し除草機作業
22日(水)山梨県ゲートボール選手権代表者会議(抽選会)に参加
23日(木)市ゲートボール理事会、夜
ソフトバレーボール練習
24日(金) 第1回町民福祉グラウンドゴルフ大会17位/120人、参加賞のみ
25日(土)山梨県スポレクゲートボール大会に参加、準々決勝で敗退
26日(日)山梨県会長杯グラウンドゴルフ大会にご夫婦で参加、順位不明384人
27日(月) シェア田んぼの作業
今日は、午前中グラウンドゴルフ練習、午後は熱中症に注意して畑の作業
(写真@)ツバメの小さな🥚たまご
(写真AB)父に日のSTETECOのプレゼント
コメントする
2022/06/20 11:44:42|
その他
無事終わっただワン
6月20日(月)晴れ
の良い天気です。
コロナウイルス感染症で2年間中止されていた
「第37回全国選抜ゲートボール大会」全国から男女各40チーム参加が、
昨日、2日間天候にも恵まれて無事に終了しました。
ご主人は、4日間連続甲府小瀬スポーツ公園で
6月16日(木)コートづくりなどの準備
6月17日(金)前日受付・公開練習の対応
6月18日(土)〜19日(日)専任審判員として参加、決勝戦の主審を務めただワン
(写真@)大会会場のJitリサイクルインクスタジアムの電光掲示板
(写真A)全国選抜大会看板
大会の模様などは、公益財団法人日本ゲートボール連合のホームページ
https://www.gateball.or.jp に掲載されています。
いままで、ツバメの巣作りをさせていませんでいたが、熱心な場所探しも
あって奥様が許可したので出来上がり、3羽のヒナが誕生しただワン
(写真B)軒下のライトに作られた巣・・・小さく白く見えるのが口
コメントする
2022/06/15 23:00:00|
その他
今月も半分過ぎただワン
6月15日(水)午前中雨
のち午後は曇り
の天気でした。
水無月に入っても忙しい日々が続いています。
3日(金)早朝にシェア田んぼの南北を手押し除草機で作業
4日(土)・11日(土)の2日間は全国選抜ゲートボール大会の審判員講習会に参加
5日(日)市体育祭り(8町対抗戦)ゲートボール大会の運営と選手で参加、
ご主人の町チームは、男子2位・女子優勝
だったワン
7日(火)午前中、体育祭りに向けたグラウンドゴルフ練習会に参加
8日(水)町老人クラブ連合会ゲートボール大会の運営
9日(木)シェア田んぼの東西を手押し除草機で作業
12日(日)市体育祭り(8町対抗戦)グラウンドゴルフ大会に選手で参加、
ご主人の町チームは、男子優勝
・女子優勝
だったワン
(写真@)収穫したニンニク
(写真A)ジャガイモ【キタアカリ】の花・・・あと1か月後に収穫予定
コメントする
2022/05/31 21:00:00|
その他
忙しい&嬉しいだワン
5月31日(火)晴れ
時々曇り
の天気でした。
5月10日(火)心臓の検査結果の
診察・・・特別異常はないとの事、一安心
5月11日(水)〜12日(木)かすがの森主催ゲートボール大会に参加、優勝
5月11日(水)13時15分息子さん夫婦に待望のお子さんが誕生
5月14日(土)友人の田植えのお手伝い
5月17日(火)奥様の免許書更新
安全協会に加入しただワン
5月21日(土)シェア田んぼの田植え準備の代かき作業
5月22日(日)奥様の誕生日祝い「礎」で美味しいお寿司のランチ会
5月25日(水)シェア田んぼの手植えでの田植え9時〜15時で終了
5月28日(土)産後ケアハウス「マームガーデン葉山」で孫に初対面
5月29日(日)高根クラインガルデンでゲートボール交流会に参加
5月30日(月)玉ねぎの収穫
今月、薪割り機(8t用)と刈り払い機故障で購入と出費が続いただワン
(写真@)奥様の田植え姿
(写真A)孫の「琥珀ちゃんKOHAKU」・・・男の子です
(写真B)収穫した沢山の玉ねぎ
コメントする
<< 前の5件
[
76
-
80
件 /
1319
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2012 Nihon Network Service. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.