元ちゃんの軽トラ暮らし

移住して軽トラックを購入した田舎暮らし初心者のサイトです。
 
2018/08/01 8:00:00|その他
山頂を見過ごしただワン
7月31日(火)晴れ晴れの一日でした。

移住仲間夫婦二組で山歩きに行った車
山中湖パノラマ台駐車場〜明神山1,291m(写真@)〜三国峠〜
三国山1,320.2m(写真A)〜楢木山1,353m(写真B)〜
三国山〜三国峠〜車道経由〜パノラマ台駐車場約4時間
万歩計13,000歩の行程でした。
楢木山の山頂は林間道の途中で今までの山頂らしくなく
また標識が目立たないので見過ごしてしまっただワンNG

(写真C)明神山中腹からの山中湖

お楽しみランチレストランは明日のブログに掲載します。







2018/07/31 16:50:55|その他
サッパリしただワン
7月30日(月)晴れ晴れの一日でした。

27日(金)僕ビッケの定期診察で所沢のアップ病院に行った。
病院は移転して新しい3階建てのビルで大きくて綺麗になった。
大腸のポリープはありませんでしたが、腎臓の数値が高くなっていただワン
28日(土)台風12号台風の影響で野球ゲートボール県大会が中止になった。
29日(日)僕ビッケはカット&シャンプーでさっぱりしただワンOK
30日(月)甲地区グランドゴルフ大会に移住仲間5人で参加、
レストランランチを長坂町「和蔵珈琲店」のサンドイッチセット@1,200円を
美味しく美味しい頂いただワン

(写真@A)さっぱりした僕ビッケは昼寝中
(写真B)ご夫婦で頂いたグランドゴルフの賞品







2018/07/27 8:00:00|その他
自然派だワン
7月26日(木)晴れ晴れ時々曇りくもりの天気でした。

奥様は、移住の先達と丘の公園にグランドゴルフの練習に行った。
ご主人は、市の老人クラブ連合会野球ゲートボール大会の選任審判汗として
参加したよろよろ畑のトウモロコシが齧られたのでネットを張っただワンOK

昨日のお楽しみランチは東京に4店舗営業している自然派インド料理
「メラ・ナタラジ」蓼科店で美味しい美味しいカレーを頂いただワングッド
(写真@)大豆ミートのキーマカレー&ナンどちらも@1,820円
(写真A)ホーレンソウのキノコバラクカレー







2018/07/26 8:00:00|その他
ロ−プウェイで楽ちんだワン
7月25日(水)晴れ晴れの天気、夕方から涼しい風が吹きました。

移住仲間夫婦二組で北横岳富士山に行った。
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅(1,771m)〜約7分〜
山頂駅(2,237m)〜坪庭半周〜北横岳南峰〜北峰(2,480m)
〜七つ池〜坪庭〜縞枯山荘(休憩)〜ロープウェイ山麓駅の
行程約4時間20分(休憩含)万歩計13,000歩の歩きウォーキングだった。
奈良県の帝塚山高校女子1年生の3クラスの林間学校バス
一緒だった「若いっていいな!!」だワングッド

(写真@)北峰標識2,480m
(写真A)北峰からの蓼科山
(写真B)かわいい縞枯山荘
(写真C)山頂のキツツキ2,240m

お楽しみランチレストランは明日のブログに載せます。







2018/07/25 8:00:00|その他
割れてしまっただワン
7月24日(火)今日も猛暑汗の晴れ晴れの一日でした。

23日(月)大暑の日:地区老人クラブ野球ゲートボール大会に参加グッド

今日は、年金受給者協会主催の野球ゲートボール大会に参加、
得失点差で残念ながら泣く決勝トーナメントには進めなかった。
夕方は、畑の野菜の収穫と庭の草取り作業をしただワンよろよろ

(写真@)猛暑で南瓜が割れてしまったNG
(写真A)移住の先達から頂いた桃美味しい
(写真B)初収穫の西瓜とトウモロコシNEW