buddy’s house
愛犬のワイヤーフォックステリア、アシュリーのつれづれなる日々と趣味のオートキャンプ&懸賞のお話
プロフィール
■ID
buddy1999112
■自己紹介
我家のいたずら娘、アシュリーもあっというまに11歳になり、まだまだ我が家の癒しの中心です。長男も次男も神奈川にてそれぞれ一人暮らしをはじめラインの返事も一文程度。人生を満喫しているようです。そろそろ残りの人生をどう生きるか!?考える時が来たのかも・・・
■趣味
懸賞で国内旅行、夢は大きく海外旅行を当てたい!!
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・アシュリー(221)
・日々のこと(235)
・ボーイスカウト活動(4)
・キャンプ(49)
・おでかけ(438)
・懸賞(126)
・ましゃ(13)
・美味しいもの(628)
・ツバメ(10)
・ラグビー(76)
・その他(137)
コンテンツ
・
引越第二弾 釜飯・ステーキ雛(4/12)
・
引越第二弾 ゆで太郎(4/11)
・
引越第二弾 河内屋楽食酒にて飲む(4/10)
・
引越第二弾 ホテル清水荘(4/9)
・
引越第二弾 旧喜連川興行銀行本店(4/8)
・
引越第二弾 栃木へ(4/7)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
同感です(12/4)
・
美味しいですよね(11/15)
・
HappyBirthday(6/16)
・
偽物ブランド(7/8)
・
スーパーコピーブランド時計N級品(10/22)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2012/01/04 7:33:14|
おでかけ
竹島
ツイート
元旦に初詣したのは愛知県蒲郡市にある「竹島」にある「八百富神社」です。
「竹島」は長い竹島橋の向こうにある天然記念物の島です。
竹島は全域が八百富神社(竹島弁天)の境内であって、竹島弁天は日本七弁天の一つとされているそうです。
400mの橋を「私の後を付いてきなさい!」と言わんばかりにぐんぐん歩くアリュリー。どこを行くにも先頭でないと気がすまない性格は直さないといけませんね(-_-;)
「八百富神社」は開運・安産・縁結の神だそうで、まぁ、一番のお願いは家族みんなが健康で幸せな一年が過ごせますように・・・ですかねぇ。
その後、今年は「辰年」ということもあり、その奥にある「八大龍神社」へもお参りに。
今年も良い年でありますように・・・
ツイート
<< 前の記事
[
1578
P /
1937
P ]
次の記事 >>
<< 一つ前にもどる >>
コメントする
タイトル
*
:
コメント
*
:
名前
*
:
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「
*
」は必須入力です。
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2012 Nihon Network Service. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.