まだちょっと変わった麺を食べたい願望が続いています。
この日のランチは「らーめん無垢」さんへ。
外観も店内もラーメン屋さんらしくない雰囲気でした。12時前でしたが店内は満席。1組待っていました。店内を見まわしたところ、そろそろ食べ終えるお客様もいらっしゃったので待つことにしました。
「三属おつまみ」をオーダーしました。

ズッキーニのマスタード和え、ローストビーフ、無花果の白和え。どれもお上品で美味しかった。
私は、とりあえず初めてでしたのでお店の名前が付いている「無垢」をオーダーしました。「甲州富士桜ポークの燻製ロースト、穂先メンマ、ネギ、かんずり、三国屋有明産海苔」がトッピングされているようです。

メニューの横にスープの作り方が図式で丁寧に書かれていたのを見ていたのですが、そうくるか!?って感じのスープでした。美味しかったです。
主人も珍しく同じ「無垢」をオーダーしていました。
それに加え「甲州富士桜ポークバラ肉の焼豚ごはん」もオーダーしていました。

私たちにとってはちょっと味が濃い感じがしましたが、メニューに「薄めのお味が好みの方はご注文時にお申し付け下さい」とありましたので、次はそうしようかと思います。ごちそうさまでした。
食べ終わり店内を出るころには外に行列がて来ていました。