buddy’s house

愛犬のワイヤーフォックステリア、アシュリーのつれづれなる日々と趣味のオートキャンプ&懸賞のお話
 
2024/07/06 9:24:01|おでかけ
丹波山村と小菅
パンを購入した後、向かったのは「道の駅 たばやま」。

新鮮野菜を何点か購入。その中に加えたのは「わさびの茎」。
初めて買ったのですが、一緒に置いてあった食べ方の用紙とお店の方のアドバイスにより、きゅうりと一緒に浅漬にしたり単独で醤油漬けにしていただきました。上手いこと辛味を引き出すことはできませんでしたが、食感は◎。

その後向かったのは、「道の駅 こすげ」。



直売所も覗きましたが、特に購入意欲が出るものはなく・・・
ぶらぶらしていたら・・・



つばめがたくさん飛んでいて、その中の2羽が「ふ」の文字の上で仲良くしていたのでぱちり。癒やされます。

ランチのの時間には早かったのですが、朝ご飯が早かったため軽くランチにしました。



私は「みなもと屋」さんの「チャーうどん」。



「チャーうどん」の「チャー」ってなんだろうね?と夫がうどんを受け取るときにお店の方に聞いたら「おばーちゃんのチャー」だって。
なんだか癒やされるわ〜



夫は「近江屋」さんの「ミニカレー」と「みなもと屋」さんの「冷やし蕎麦」。





カレーのご飯はタイ米でカレーも本格的と言っていました。

アシュリーは食べれるものがなかったので、テーブル横でまったりと過ごしていました。





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。