ユーカリ学習塾

 
成績を上げる覚悟

 成績を上げるのに覚悟が必要?何か大げさすぎない?と思うかもしれません。成績を上げるために何をしたら良いでしょうか。いろいろなことが思い浮かびます。その中で何が一番重要かと問われれば、勉強時間を増やすことです。勉強時間を増やすには覚悟が必要です。中学校の生活は忙しく、勉強時間を増やすためには何かを切りすてなければなりません。ゲームやネットそしてTVの時間を減らす。よく言われることですが、実際に減らすとなると大変です。成績を上げるよりものんびりやりたい、それも一つの選択です(もちろん成績は上がりませんが)。決めるのはあなた自身です。
 ここからは、勉強時間を増やして成績を上げる覚悟をした後の話です。どの時間を切りすてるべきでしょうか、第一候補は、スキマ時間です。予定が入っていないスキマ時間(1回10〜20分程度)を集めましょう。スキマ時間といえども、おしゃべりしたり、ボーとしたり、それなりに意味のある時間ですが、ここは覚悟を持って切りすてましょう。集めれば、かなりの時間に?もちろんそれぞれの生活スタイルによって違いますが。
 スキマ時間を使った勉強は、1回10〜20分程度なので気軽に始められます。スキマ時間をどのように活用するか、具体例は次回のユーカリ便りで紹介します。

塾のお便り(2025年6月)に掲載した内容を一部改訂したものです。