ドコドコオヤヂのツーリング日記

鉄馬の中では「不人気車種№1」というトテモ名誉な称号を戴く「1991年式FXR」に跨がり続けハヤ10数年。ドコドコドコドコドコドコ・・・・・・いったいドコへ行くのやら。月1のツーリング日記を徒然なるままに綴ってみました。
 
CATEGORY:その他

2020/06/02 22:46:17|その他
超お久の投稿・・・ドコドコドコドコ

今季初のツーリングへ行って来ました。バイクじゃ「密」は関係無いですが、コロナで見合わせ2ヶ月遅れのスタートとなりました。天気も良く、五月晴れの中をドコドコドコドコ・・・。富士川沿いを南下し静岡県境でUターンしてきました。やっぱり風を切って走るのは最高ですね~。






2018/09/17 17:08:04|その他
3ヶ月ぶりブリ・・・
 今夏は猛暑で走らなかった事もあり、実に6月末以来約3ヶ月ぶりのドコドコドコになりました。コースは「甲府盆地」をいつもとは逆の「右回り」でドコって来ました。走行距離は約100kmと結構あるものですね~。一回りとは行っても約3/4ですから、今回パスした「北西部」を走れば140km近くになりそうな感じです。昼は甲府市内に戻り「ラー油蕎麦」を食べて解散しました。天気も良く暑いくらいでしたが、気分は爽快・・・気持ちよかった~。






2018/06/24 20:21:00|その他
美ヶ原・・・標高2000m
天気が心配でしたが・・・結果は好天晴れに恵まれ、美しい「美ヶ原」拍手へドコドコドコドコドコッテきました。標高は2000mで「涼しかった」(笑)。久しぶりにオーバー200km走行しましたダッシュ。ここ数年は10:00頃に出発→旨いランチ→14:00過ぎには帰宅・・・というパターンが多かったので、少々疲れましたよろよろ。年かな?。さてさて来月はドコへドコリに行こうかなぁ~。ニコニコ矢印左下スマイルチョキ






2018/04/29 21:04:03|その他
42台

日頃お世話になっているバイクショップの定例走行会に参加してきました。台数が多かったですが、参加メンバーの方々の腕もここ数年で上がり、まとまっての走行もgoodでした。また参加させて戴きたいと思います。
 






2018/04/03 22:15:49|その他
鬼門

今年初のツーリングは「お花見コース」・・・「徳島堰」添いの1.8kmに及ぶ「桜並木」を堪能し、順調に「富士川左岸」を南下して「JR東海身延線・身延駅前」にてトイレ休憩。エンジン再スタートで「南部焼きそば」へいざgo・・・のはずがエンジン始動せず。全く反応が無い、電気が来ない。シートを外してみたら、なんとバッテリーのマイナスターミナルが溶けていた。2016年の秋以来2度目の陸送と相成りました。前回も目的地は同じ「南部焼きそば」・・・どうもこのコースは「鬼門」のようです。






[ 1 - 5 件 / 20 件中 ] NEXT >>