休日の癒し

サラリーマンたまの休日、癒されていますか?たまには好きな事してみませんか?
 
2015/12/07 21:28:00|Fishing
釣果情報20151205

会社の仕入先で船をチャーターしたのでどうですかとの誘いで如何するかと保留していたら、若い衆が参加表明で再度の催促も貰って取り敢えず参加する事に?SV殿も誘ってシーズンのカワハギ釣りへ出掛ける事ととなりました。人数が集まったのでカワハギ釣り大会になって賞金や景品が出る様です。場所が千葉の勝山?内房にはまだ出掛けた事が無かったので未知の世界です。何時もの仕掛けを準備して20時前に甲府を出発、若い衆がネカフェで寝て行きたいと言うので目的地の手前の君津へ若い衆を降ろして港を確認しに移動します。30分程で現着して迎えに戻るには早すぎるので港で仮眠して時間になったので若い氏を迎えに行って港へ戻るとポチポチメンバーが集まっています。参加表明した会社関係のメンバーで仕事では何時もお世話になっている方々が多数です。方舷7名の釣り師を乗せて岸払いとなりましたが前日からの強風が残り海は大荒れ!風裏のポイントを選んでくれた様で港前よりは多少凪な感じのポイントで釣り開始、しますが当たりがありません。何回か流し直して船中一枚目が釣れた様ですが次は中々釣れない様です。時間が経って風が多少収まってきたのかポイントを移動し始めましたが、海の具合は大差無い様な?船中では横になっているメンバーも!移動を繰り返しながら拾い釣りと言う感じで、時々当たりが集中するポイントで釣れる感じでした。サイズは大小混ざって釣れてくる感じで、外道のトラギスがカワハギの倍以上釣れますが、上を釣ると当たりも無くなるので我慢してトラギスを釣る感じのまま沖あがりになりました。終ってみればやっとツ抜けをした感じで良く釣れた感じは無かったのですが船中TOPで竿頭賞となり、賞金と景品のクーラーボックスを頂きました。SV殿はTOPに一歩及ばず同率3位で賞金と景品の釣り竿をGETしていました。若い衆は船酔いに勝てずダウンしながらも皆5枚以上は釣っていました。
久しぶりにカワハギの刺身を肝醤油で食べましたが、肝が乗るとフグより美味しいかも?





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。