今週は天気 体調 予定と久しぶりに問題なく沖へ出掛けてみました 釣り物はこの時期選択肢が限られるのですが根魚に決定 船宿は小田原のO丸にお世話になりました 珍しく季節限定ですが相模湾で太刀が釣れているので帰りに寄る予定の様です 4時半集合で出発 何時もの山中の気温観測ポイントはマイナス3℃ それなりに暖かくはなってきている様な?現着で席取りですが胴の間しか空いていなかったので空いている席へ 釣り人11人が揃った所で岸払いで小田原沖へ 10分程走って 潮回りしてスタート 着底して直ぐ当たりがあって おい食いを多少待って巻き上げ そこそこの金目が2匹上がってきました 今日はと思いましたが 結局この2匹のみで金目は終了となりました そこから最近好調な太刀魚へ移動 今日は当たりはボチボチですが棚が250m超えの様です そうすると太刀魚用に用意したタックルが200mしかPEが巻いてないのでアウト と言う事で太刀スタートですが 一応太刀魚タックルでスタート 200m以上なので下巻が出てきて棚までは届くのですがラインが伸びて当たりは取れません しょうがないので根魚用のタックルに片テンビンを付けて再スタート 重りも200号しか持ってこなかったので200号で太刀魚釣り タックルが重すぎてシャクル事は出来ないので 電動シャクリで釣ります それでも一応何とかなって太刀魚が釣れます 棚が深いのと潮が速いのでお祭り多発 釣が大変!!最後は祭ってPEを100m以上ロストして本日の釣りは終了となりました!棚が深いので太刀の釣果は伸びませんが まーそこそこ釣れたので良かったのかな?型も3.5F~4F程度で まあまあなのかな! |