KINPO 事務用品・オフィス家具の金峰商会

山梨県内の事務用品・オフィス家具・OA機器を使ったトータルオフィスのご提案ならお任せ下さい
 
CATEGORY:ブログ

2010/04/17 11:20:24|ブログ
最新映画三昧。

約一ヶ月ぶりッス。

さてさて、映画3本観ましたので自己解釈的批評まいります。

「ハートロッカー」「シャッターアイランド」
「第9地区」の3本。観た順番通りです。

まずは、今年のアカデミー賞でも賑わした「ハートロッカー」
でも前回観て良かったのは断然「アバター」。
なぜに「ハートロッカー」?「アバター」の足元にもおよばない。と首をかしげるほど。

やっぱり映画は「娯楽」第一主義の自分にとっては、ただ
ドキュメンタリー風にするだけでなく物語をいれて
ほしかったカナ。
古くは「プラトーン」最近?では「プライベートライアン」
みたいに。

「アバター」はDVD発売、待ち遠しいかぎりです。

「シャッターアイランド」ほかの映画の予告で知り、「うおー
超みてえー」と思い早速映画館。

が、しかし。

映画上映前の前フリにて、期待度を更に上げるも
「シックスセンス」を超えられないばかりか、なんの
斬新さもなし。あの前フリ、ほんといらない。

「第9地区」はフツーでした。






2010/03/05 18:44:14|ブログ
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 試写会
昨日、試写会にいってきました。

テレビドラマをずっとみていたので、試写会の応募

を知って早速応募。

邦画の場合、お金を払ってまで映画館で観るのはなー

と思っていたのでラッキー。


感想といえば、最近のテレビドラマから映画になる作品

全般にいえるんだけど、映画館でするほどのものかなー

テレビでスペシャル版で充分じゃないかなと思っています。

でも内容は良かったっス。






2010/02/26 21:14:18|ブログ
うまいもの(○゚ε^○)

うまいもの。

 個人的に好きな食べ物です。

写真のソフトクリーム(富士アイス)。本体も好きだけど
コーンとフタ?もわざわざお店の人に言ってつけてもらう
ほど好き。が、硬いワッフルコーンは苦手です。

最近よくみる冷凍したアイスを、無理やり機械で
ソフトクリームの形にするソフトクリームも苦手。

 ただ、自分が好きな食べ物はなぜかこの世から

なくなってしまう事が多いのです。

例1)ピンク色の麩菓子(桜麩)。
県内で唯一製造していたお店屋さんが廃業。
子供の頃からの大好物、大人になってからは
卸店にて度々大人買い(一袋50本入り)。

例2)江戸一(食堂)湯田店。
ここのいりどり丼は絶品。やはり廃業。
しかし、独自レシピにより再現可能に。

例3)モスバーガーのつくねライスバーガー。
過去2回にわたりメニューから外れるが、今回期間限定復活。

例4)カプリチョーザ
ここのチョコミントアイスがNO,1。
しかし山梨より今月をもって撤退。






2010/02/25 18:07:41|ブログ
思い立ったら吉日 白川郷編
21日の日曜日、ふと行って見ようと思い世界遺産

白川郷に家族で行ってきました。

 当初、白川郷3・飛騨高山街中ぶらり旅7の割合で

観光する予定でしたが、中々どうして心の中では割合

が逆転するほど白川郷良かったです。

 距離的に遠いかなと思ったら、案外近く感じました。







2010/02/20 10:37:18|ブログ
近未来映画!!「サロゲート」アンド「アバター」

久しぶりに映画館で映画を観ました。

クゥー!!ヾ(  ̄▽)ゞ。

少し前に「サロゲート」、「アバター」は昨夜観ました。
ちなみに両方とも大体のあらすじは事前に知って
いた、かぶっている設定も。

し、しかし(゚∇゚ ;)とんでもない、スケールがw(゚o゚)w オオー!

違いましたね「アバター」。162分の上映時間も足りない
と思うほど。「サロゲート」がどんな映画か忘れちゃうほど。

ちなみに「アバター」観ていて、なんかふと
「風の谷のナウシカ」をを思い出しました。








[ 1 - 5 件 / 26 件中 ] NEXT >>