N-Style

黒鯛釣りと家族4人の日記
 
2013/04/21 16:55:03|日常
最近。
やっと投稿できました

4月になり長男も小学校に元気に通っています

手を振りながら集合場所に出かけて行きます。

先週から給食も始まり、やっと学校らしくなってきました。

宿題もあるようです。

次男も幼稚園が始まり、今まで一緒だった兄がいないのでどうなる事かと思いましたが、頑張って行っています。

今月は学校や幼稚園が変則のため、私たち夫婦も時間管理にてんてこ舞い。

先週は学校まで長男を迎えに行ってきました。

妻も迎えに行ったり先日は授業参観やその後の総会は遅くまで大変だったようです。

今日は自治会の一斉清掃でしたが雨で中止になり、朝からゆっくりできました。

いよいよ来週27日は清水へ釣行です。

今回からは紀州釣りに挑戦。

タックルも一新しました。

チヌが釣れるように頑張ります。







2013/03/31 18:13:05|日常
さくら。
予定どおり机の搬入が終了し、買い物途中にドラゴンパークをひと周り。

毎年、小瀬に行っていましたが今年は時間がなく断念。

小瀬に比べてこちらは桜が白っぽいですね。

それと出店がないので桜の香りがハッキリとわかります。

今年の春は桜、すもも、桃、チュリップなどが一緒に咲いて華やかになりました。

来週はいよいよ入学式。

少しずつ子供たちが成長しています。







2013/03/31 6:35:04|釣り
チヌ。
神戸出向からK氏が戻ってきました。

そのK氏が早速釣行結果を送ってくれました。

45.5センチのチヌです。

キレイなチヌですね。

おめでとうございます

次は俺の番ですよ〜!!







2013/03/24 16:52:00|日常
昨日。
入学の準備が着々と進んでます。

落書きでいっぱいだった部屋を勉強部屋に改装することに。

昨日室内のリメイクが終了しました。

あとは月末に勉強机を搬入すればギリギリ間に合いそうです。

入学式まであと2週間…ゆっくりしすぎたかな(*_*)







2013/03/19 13:50:00|日常
お祝い。
今日はお祝い事、長男の“卒園式"でした。

年長らしく凛々しい姿を披露してくれました。

小学校ではまた下積み生活だけど力強く成長してほしいです(^-^)