山梨県のほぼ全域と長野県東南部を自営仕事で飛び回っています ついでに立ち寄った所の道草紀行 日常のあれこれ 家庭菜園の様子等々 気が向いたときにぼそぼそっと投稿して行きます。
 
2022/11/20 11:25:00|みちくさ紀行
一条氏塁跡
昨日は市川三郷町で仕事でした
歌舞伎文化公園へ立ち寄りました
晴天の土曜日だったので芝生広場は多くの親子連れで賑わっていました、一番奥にある一条氏塁跡へ ここは武田信玄の異母弟である一条右衛門太夫信竜の本拠地上野城塁跡です信竜は武田家滅亡まで甲南の地で守りを固め戦死したそうです

現在は蹴裂神社になっています
隣には模擬天守も建てられています

そしてここから甲府盆地の絶景が見渡せます

「信竜の 思いめぐらす 秋の里」





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。