「Sun Surf Special Edition」 2004年&2005年モデル。
Style No.SS31810 SEKKU-DESIGN Color 128)NAVY Size XS.S.M.L.XL Price 18000Yen+tax
和柄ハワイアンシャツの原点『MUSA-SHIYA』ブランドの作品の中でも、『ムサシヤ ザ シャツメーカー』ブランドを立ち上げた初期の作品の復刻で、『ハワイアン アニュアル』1921年版に掲載されたムサシヤの広告に描かれている、お辞儀をしている『ムサシヤさん』のイラストと、日本語でムサシヤ商店の文字がレイアウトされた非常に珍しい織りネームが付けられた1着。 この壁縮緬素材に、源平合戦の那須の与一と扇のデザインが描かれた作品は、縫製が折り伏せ縫い仕様で、ボタンは、本白蝶貝が使われている。
Style No.SS32290 JAPAN OLDEN TALES Color 128)NAVY Size XS.S.M.L.XL Price 18000Yen+tax
最近になって新たに発見された、非常に珍しいネームデザインの物で、おそらく『コウイチロウ ミヤモト』が興した『ムサシヤ ザ シャツメーカー』ブランドの2番目のラベルデザインの物と推測される。最初のデザインに比べるとムサシヤさんのイラストがなくなり、代わりに当時のキャッチコピーに使われた『ALSO KIMONO MAKE』と言う、いわゆるピジイングリッシュが使われるなど、藤井順一商店に譲渡した『MUSA-SHIYA THE SHIRTMAKER』のラベルロゴと非常に似通っている。 壁縮緬素材に描かれたデザインは、桃太郎と舌切り雀という古典的な昔話の挿絵を地味な配色ながら18色もの色を使い綿密に描かれた秀逸な節句柄で、その原画はおそらく和装用にデザインされた物と思われる。 このように戦前に作られた和柄はアロハシャツ用に作られた素材ではない上に縫製もオーダーメイドで仕立てられた物が多い為、その希少性は更に高いと考えられている。
●年代:1930年代後期 ●素材:レーヨン壁縮緬 ●プリント:オーバープリント ●柄パターン:オールオーバーパターン ●ボタン:ココナッツ
|