哲学が根本になければ、砂上の楼閣にすぎぬ。このサイトは持続可能な社会を目指して、地球温暖化防止、緑化の推進、世界平和、世界連邦建設等を目的としたものです。左の写真は、尾崎行雄先生と尾崎先生の意思を継承した相馬雪香先生です。相馬雪香先生の教えを受けた人は多数いると思いますが、雪香先生をおんぶしたことがあるのは、私(中澤誠)だけでしょう。すべての組織は利害で動く 日本は敗戦国となった時から、植民地以下の国になった。だが日本には至るとこに神社がある。それが唯一の救いだ。天之御中主様 この日本を目覚めさせていただきたく。 殺戮の無かった縄文時代に戻ることこそ重要である。
 
2025/11/09 20:17:44|その他
高坂正顕著作集 第三巻 カント解釈の問題 第ニ章 物一般と意識一般 ニ 意識一般 a 超越的意識
意識一般という言葉は、純粋理性批判の第一版には見いだされず、プロレゴメナ以降に見いだされるのであることは周知のことである。しかしながら、そのことは、第一版に於いては意識一般に対応する如何なる概念も存しなかったということの証拠にはならない。我々は意識一般に対応し、ほぼ同じ役目を演じた言葉として、確かに、超越的意識 das transcendentale Bewusstsein なる言葉を指摘し得るのである。それ故我々は意識一般が如何なる意味の一般であるかを明らかにするに先だって、超越的意識とは如何なる意識であるか、如何なる構造を有するか、もしまた超越的意識に関して、何等かの一般性が見いだされ得るならば、その一般性は如何なる点に成立するかを明らかしなければならない。けだしこのことは意識一般が単に超越的意識の意味を規定した後、次に、我々はそれが特に意識一般と呼ばれることによって如何なる意味の拡張をその一般性に関して獲得するかを明らかにしよう。かくして意識一般の構造、従ってまた一般性の特質が明らかにされることとなるであろう。