哲学が根本になければ、砂上の楼閣にすぎぬ。このサイトは持続可能な社会を目指して、地球温暖化防止、緑化の推進、世界平和、世界連邦建設等を目的としたものです。左の写真は、尾崎行雄先生と尾崎先生の意思を継承した相馬雪香先生です。相馬雪香先生の教えを受けた人は多数いると思いますが、雪香先生をおんぶしたことがあるのは、私(中澤誠)だけでしょう。すべての組織は利害で動く 日本は敗戦国となった時から、植民地以下の国になった。だが日本には至るとこに神社がある。それが唯一の救いだ。天之御中主様 この日本を目覚めさせていただきたく。 殺戮の無かった縄文時代に戻ることこそ重要である。
 
2025/11/08 17:13:32|その他
高田博厚著作集 第四巻 人間の風景 第一部 面影 一「美」を訪ねる人々 岸田劉生
私が中学(旧制)ニ、三年生だったから、大正一、ニ年頃か、町の行きつけの本やに雑誌『白樺』て『美術新報』というのがたった一部ずつあった。田舎の本屋にこの類の雑誌があるのは珍しいことで、早熟で文学書にこっていた私にもはじめて見るものだった。『白樺』が連載していた複製のミケランジェロとかセザンヌ、ゴッホなどは漠然と知っていたが、美術雑誌に岸田劉生という名の色刷り風景画がでていた。「日本にもこんな画家がいるのか!」と駭然とした。「初冬の田畑」である。それ以来劉生の名と作品は私の中に刻み込まれた。