気まぐれマローダー

愛車のマローダーを中心に、日常の出来事を気まぐれでつづります!
 
2010/10/05 21:56:44|バイク
パンク!

バイクに乗るときは主にツーリング・・・!!といきたいところですが、実のところほとんどが通勤で使っています。

通勤距離は片道8km、途中峠越えのコースで3速ないしは4速でヤットコサットコ時速45〜55kmで登ります。何とか自動車の流れに乗れるかどうか、場合によっていは後ろから煽られます。(ちなみにマローダーは5速、平地で80kmまでは普通にエンジンが回りますが、80km以上になるとエンジンが壊れそうなくらい唸りだします。)

今日も1日天気がよさそうなので、バイクで自宅を出発しました。がアクセルを回してもぜんぜん吹けません。また「キャブ」がおかしくなったかな?と思いながら峠道に突入・・・。今度はリアがくねくね揺れ出したので、さすがにこれはおかしいとバイクを止めてリヤタイヤを見たら空気圧が少なく、すぐにUターンし近所のバイク屋さんに飛び込みました。

空気を入れてもらって職場へ行っても、帰りにまた空気が抜けているなんてことになったら最悪なので、「パンクかもしれないから見ておいてください」とバイクを預けました。

仕事が終わってバイクを取りにいったら、「パンクだったよ」とのことでした。針金みたいなクギの細いの(長さ1p、太さ2mmぐらい)がタイヤ内に入っていたそうです。

パンクの修理代は4,000円でした。
以前に見てもらったキャブ(ジェットニードル)の調整代も8,000円ということで一緒に支払いました。

パンクの修理代は予想より高め?でしたが、タイヤの取り外しやリアブレーキの清掃などでこんなものかなと・・・!(リアブレーキはビックリするぐらいよく効くようになっていました。)
また、「キャブ」もばらしたら結構金額がかかるのではないかとヒヤヒヤしていましたが、予想より安く仕上がってホッとしました。

ただ「タイヤが結構減っているよ」との診断・・・!。

次回、オイル交換時にタイヤ交換もしなければと思いました。







2010/10/03 1:06:27|バイク
続いて豊岡梅ヶ島林道へ!

三石山林道に引き続いて、比較的近くにある県境越えの豊岡梅ヶ島林道へ行ってきました。

どうしてこの林道へ行ってみようと思ったかというと・・・、10月10日に静岡市・身延町交流イベント「第3回平成戦国絵巻・安倍峠の陣・梅ヶ島日影沢金山・湯之奥金山争奪戦『ツール・ド・安倍峠 2010』」が開催されるからです。(身延町のHPを見ました!)

全国で初めて静岡市と身延町の2箇所から同時スタートで安倍峠を目指す自転車のヒルクライムイベント!!、だそうです。

最初に寄ったのは「ゆばの里」、三石山林道はほとんど休憩なしでしたので、豆乳ソフトクリームを食べながら休憩しました。250円と比較的安めの価格設定で、あんまり甘くなく、とても食べやすかったです。

いよいよ豊岡梅ヶ島林道へ、約40分走ると県境付近には何故かパンダが・・・? また、ちょうど登りきった所に林道開通記念の石碑も設置してありました。

今度は下ること約20分、鯉ヶ滝(恋仇)がありました。結構大勢の人が車を止め、足を止めて見学していました。

そこから下ること約5分、梅ヶ島温泉街がありました。

またそこから約10分、市営梅ヶ島新田温泉「黄金の湯」があり、休日ということもあってか結構混んでいました。

この林道は、山梨県側からは天気がよければ富士山を見ることができますが、残念ながら曇っていて見れず、静岡県側はトレッキングをはじめ、滝や温泉などなどスポットも多く、来週に備えた自転車軍団も多かったです。

いよいよ来週日曜日が『ツール・ド・安部峠2010』、でも自転車で登るのは結構きついコース設定だと思いました。選手の皆さんの健闘をお祈りしています。
個人的には自転車を持っていないので、来年はぜひマラソン大会を計画してほしいなと思いました。

【写真】
 1 ゆばの里の豆乳ソフトクリーム
 2 身延町側からの展望(晴れていれば富士山が・・・残念)
 3 県境付近のパンダ??
 4 鯉ヶ滝(恋仇)







2010/10/03 0:24:16|バイク
湯之奥猪之頭林道をあきらめ、三石山林道へ!

10月2日、身延町の下部温泉から富士宮市に抜ける湯之奥猪之頭林道へ行ってみようと思って出発しましたが、途中で通行止めと分かったので、三石山林道へ行ってきました。

国道300号線から下部温泉街に入るとJR下部温泉駅があります。駅を通り過ぎるとすぐに、渡ると音楽がなる歩行者用の吊り橋(ふれあい橋)が目にはいります。その橋を渡ると湯之奥金山博物館に行くことができます。

温泉街を抜けて1kmほど走ると赤い橋(湯平橋)があります。その橋を渡った先には湯町ほたる公園があり、下部区が設置した仮説の足湯があります。
実際に入ってみると、「しもべ奥の湯高温源泉を利用した足湯」と看板に表示しているだけあって、温度は結構高めでかなり熱かったですが、足の疲れは取れたような気がしました。
(利用時間は日の出〜日没まで、飲用しないでください、と表示してありました。)

いよいよ湯之奥猪之頭林道へと思い、湯平橋に戻って湯之奥方面へ右折するとすぐに「10月20日まで林道通行止め」という看板が・・・!
前回の丸山林道の時には行ける所まで行こうと思ってゲートの手前まで行きましたが、今回はすぐ近くを通っている三石山林道に行き先を変えました。

湯平橋から林道を登ること約15分、展望台があり新早川橋付近を一望することができました。
(やっぱり高いところからの景色はいいですね。)

また、展望台を出発して下ること約20分、JR塩之沢駅に出てきました。

【写真】
 1 吊り橋(ふれあい橋)と湯之奥金山博物館
 2 湯平橋(三石山林道入口)
 3 湯町ほたる公園の足湯
 4 三石山林道展望台からの景色(新早川橋付近)







2010/09/30 0:04:20|スポーツ
H22年9月のジョギング日誌
現在、体を動かす唯一の趣味がダイエットを兼ねたジョギングです。

ただ、今年の夏は暑くてとてもジョギングをする気が起きませんでした。

9月のジョギングは4回。やっと涼しくなってきたので昨日・今日と二日続けて走りました。

このブログに定期的にアップすることで自分のやる気を何とかしぼりだしていきたいと思います。

@9/13 40分間のLSD
A9/21 8.3km 48分15秒38 (1km平均:5分48秒84)
B9/28 8.3km 45分21秒43 (1km平均:5分27秒88)
C9/29 10.0km 56分01秒14 (1km平均:5分36秒11)

【写真】ジョギングコースの途中にあるトンネル(夜なのでうまく撮れませんでした)。    







2010/09/22 23:54:42|バイク
丸山林道へ!

9月22日、富士川町平林から早川町奈良田へ抜ける丸山林道へ行ってきました。

はじめに南アルプス市の伊奈ヶ湖へ、次に富士川町の氷室神社に寄り、最後に早川町の奈良田に抜ける予定でルートを設定しましたが、下調べの段階で丸山林道は池の茶屋線分岐ゲートから奈良田ゲートまで土砂崩落により全面通行止めとのこと。
それでも行けるところまで行ってみようと思い、バイクを走らせました。

伊奈ヶ湖は、南伊奈ヶ湖と北伊奈ヶ湖がありどちらも同じような大きさでした。
平日のせいかお客さんもまばらで閑散としていましたが、湖畔を歩くと心身ともに癒されたような感じがしました。
南伊奈ヶ湖は釣り禁止ですが、北伊奈ヶ湖はバスフィッシングが無料で楽しめ、この日も何人かが釣りを楽しんでいました。

次に氷室神社へ、下の駐車場にバイクを止め石段を登ること約10分(数えながら登ったら530段?)、息を切らせながらやっとの思いで本殿や拝殿、神楽殿にたどり着きました。

その後、いよいよ本命の丸山林道に入り登ること約30分、本線が通行止めのため迂回路の丸山支線→池の茶屋線ルートへ。
支線は一部舗装されていましたがほとんどが未舗装で、ダート初体験のためとろとろ運転で約15分、再び本線にぶつかったところで通行止め。
残念ながら今回のチャレンジはここまでで、諦めて来た道を引き返しました。

丸山林道の通行止めが解除されたら、再度チャレンジしてみようと思います。

【写真】
 1 南伊奈ヶ湖
 2 氷室神社(随神門だと思います?)
 3 氷室神社駐車場からの富士山
 4 丸山林道池の茶屋線分岐ゲート