気まぐれマローダー

愛車のマローダーを中心に、日常の出来事を気まぐれでつづります!
 
2013/04/15 21:56:05|バイク
増穂登り窯へ

4月13日、富士川町平林の増穂登り窯に書類を届けに伺いました。

場所は、丸山林道の入り口付近で懐かしかったので、バイク便のつもりで行ってきました。(2年以上前にチャレンジし断念しましたが、いつの日か早川町へ抜けてみたいとあらためて思いました。)

増穂登り窯では、当日ワークショップが開かれており、多くの方が参加しておりました。

書類を届けた後に、大型の薪専用の窯(故池田満寿夫氏の八方窯)を見学させたいただきました。

写真1 入り口のオブジェ
写真2 庭に展示されている作品
写真3 故池田満寿夫氏の八方窯
写真4 関係ないですが、ワイヤークラフトのバイク(職場の上司からいただきました)







2012/02/20 21:46:38|スポーツ
富士見高原にスキーに行ってきました。

日曜日に富士見高原スキー場に行ってきました。

学校でのスキー教室が始まった関係で、4年前から毎年1回スキーに行っています。(それまでは10年ほどスキーから遠ざかっていました。)

今回は、長男が高校受験勉強、次男が部活だったため、一番下の小4の三男と2人で行ってきました。

車がノーマルタイヤなので、道路に雪が積もっていないスキー場が基本となりますが、富士見高原のHPには道路のライブカメラ画像があり、道に雪が積もっていないことを確認しながら行ってきました。(スキー場近くの道路脇には雪がありましたが、道路上は全然問題ありませんでした。)

子供のウェアーはもらい物、板はレンタルしました。(子供用スキーセットで2,500円でした。)

私のウェアーは10年以上前のもので上が原色赤系、下は黒ですが、同じようなウェアーの人がチラホラ見受けられたので、それほど古さは目立たないと思います。ただ板は190cmのストレートタイプなので意外に目立ちます。最近は短いカービングスキーの板が主流みたいなので、4年前には一度レンタルしてみましたが、何だかもったいなくて、それ以後は古い板を使い続けています。

1日リフト券は、ファミリー券5,200円のところ、子供スキーの日で割引があり子供2,500円が→1,500円に、大人は3,200円の計4,700円でした。

このスキー場はコースが2本しかなく、ファミリー客がほとんどです。一番込んでいるときでもリフト待ちは5分ほど、昼食時のレストランもちょっと小さめですが、比較的早めに入ったので問題なく座ることができました。

小4の子も通算3回目、急な斜面ではボーゲンで降りてこれ、緩斜面では板をそろえる練習を一笑懸命していました。結局4時半過ぎまでスキーを楽しみました。

来年は、スキー教室の前に行ってあげたいなと思いました。

―――(PS)―――
20日(月)は大安吉日。妹夫婦から、受験生の長男にキットカットがごっそりと届けられました。その一つ一つに応援メッセージが添えられていました。ありがたいことです。なかなか勉強が手に付かないようですが、最後の追い込みをがんばってほしいものです。

ただ、その中に危険なメッセージが一つ混じっていました。







2012/02/15 22:54:34|グルメ
かみんぐの「かき揚丼」を食べました。

身延どんぶり街道「おらが丼」が身延町商工会加盟の12店舗で開催されています。
そのうちの一つで「なかとみ和紙の里」の正面にある「ヤマザキショップ・かみんぐ」の「かき揚丼」を食べに行きました。

「かき揚丼」にしたのは、12店舗のどんぶりの中で一番値段が安く、甲府方面へ出かけた帰りにも比較的寄りやすいし、一度は食べてみたいなと思っていたからです。

通常は500円で漬物と味噌汁が付きますが、プラス50円で味噌汁を「そば」か「うどん」に変更できます。
今日は曇りで外気温7℃と寒かったせいか温かいそばも一緒に食べたかったので、かき揚丼そばセット(550円)を注文しました。
かき揚丼はつゆだくで、結構好みの味でした。

「かみんぐ」は、入口の左側がちょっと小さめのコンビニスペースとなっていて、右側に焼きたてのパンが並び、その奥に16席座れるスペースがあります。また入口横の店舗外側にもガラスで囲まれ14席座れるスペースがあります。
来店したのは、12日(水)の午後1時ごろでしたが、店舗外の席に3人、店舗内に3人の計6人のお客さんがいました。

中にはお酒を飲んでいるご近所の方も・・・、私はさすがにバイクなので飲めませんが、いいなと思いながら眺めていました。
「かみんぐ」の営業時間は午前8時から午後6時まで・・・、もう少し遅くまでやっていれば一度は飲みに来てもいいかなと思いながら帰路につきました。
実は家から「かみんぐ」までは、バイクで5分、結構近いです。(歩くとたいへんですが・・・)







2012/01/29 15:39:00|バイク
久しぶりにバイクのエンジンをかけました。

12月中旬に昇仙峡へ行った後、2〜3度通勤に乗ったきりで、1ヶ月ちょっとバイクのエンジンをかけていませんでしたので、久しぶりにエンジンをかけてみました。

チョークレバーをいっぱいに動かして、セルを15秒ほどまわしていたら、何とかエンジンがかかりました。太陽が出ているとはいえ、気温は5℃で寒かったので、近所を10分ほどゆっくりと走ってから早々にバイクをしまいました。

バイクのミラーですが、もともと中古で買ったときに違うタイプのミラーが付いていたので、先日、ドライバーズスタンド甲府2りんかんでデイトナのSVミラー(若干鏡面が青くなっているミラー)を2個3,780円で購入し、取り付けてみました。

しっかりと固定したのですが、アクセル側に付けたミラーが走行中の振動で後ろが見えずらく、特に加速している時には後方が全然分からないような状態にまでなってしまいます。

前後左右に調整できる固さが比較的緩いような気がして、自分で調整できないかと思いメーカー(デイトナ)にメールで問い合わせてみました。

翌日返答があり「SVミラーは内部で固定する仕様のため、会社へ送っていただければ状態を確認し調整します」とのことでした。

送るのが面倒だなと思いながら、とりあえず左右を付け直してみたら、アクセル側のミラーは問題なく、比較的緩めのクラッチ側に付け直したミラーも、振動でのぶれがそんなに気にならなくなったので、しばらくこの状態で使っていこうと思いました。

それにしても最近は寒さが厳しくなかなか出かける気になりませんが、早く暖かくならないかなと春がとても待ち遠しく感じています。







2011/12/17 0:36:39|バイク
「車の名義変更手続き」と「信玄アイス」に「昇仙峡」

12月16日(金)、午前中に車の名義変更のため石和の陸運局へ行ってきました。


事前にインターネットで必要な書類を準備していきましたので、1時間弱で手続きを終了することができました。初めて陸運局へ行ったのですが、建物が何棟もあって戸惑ってしまいました。建物にはABCの表示があり、とりあえずA棟に入って名義変更をしたいと申し出ると、はじめはB棟で印紙と用紙を買ってと言われ、B棟で500円の印紙と20円の移転登記申請書を購入し、A棟へ戻って移転登記申請書を記入し、準備してきた書類と一緒に提出、その後10分ほどで新しい車検証をもらい、次にC棟へ行って自動車税の申告書を提出しました。


11時には手続きが終わったので、それから甲府へ向かい、一度食べてみたいと思っていた武田神社前のお土産屋さん(かぶとや)の「信玄アイス」を食べました。ソフトクリームにきな粉と黒みつがかけてあり、結構おいしかったです。


その後、昇仙峡へ向かいました。昇仙峡グリーンラインで県営駐車場まで行き、そこから細い道に入り終点のお土産屋さん(金渓館)の駐車場にバイクを止めて遊歩道を散策、仙が滝を見たりしながらロープウェイ乗り場付近まで往復約30分間、昇仙峡の絶景を堪能しました。


金渓館に戻ってから山菜そばを食べました。ちょっと遅めの昼食でしたが、そばは手打ちで山菜もたっぷりと入っていてとてもおいしかったです。 


 【写真】
1 かぶとやの「信玄ソフト」(300円)
2 昇仙峡県営駐車場から
3 昇仙峡グリーンラインから
4 金渓館の「山菜そば」(850円)