ツーと・ぷちツーと・たまに音楽日記

たま~に行ってるツーリング&ぷちツーリングと、音楽の日記です^^
 
CATEGORY:バイク

2007/12/17 20:56:11|バイク
POWER UP!!

12月15日 土曜!!
行ってまいりました『RUNS MOTORCYCLES』さんへ^^

今回伺ったのは、先日発注したキャブの交換^^

今回発注したキャブは『MIKUNI』製の『HSR』というキャブです^^

ノーマル・キャブを外し、新たに『MIKUNI』のキャブを取り付けしてまいりました^^

エアクリーナー部分は当日RUNSさんの社長と相談し、フィルターの付かない、ファンネルに決定!!

それを選んだおかげで、予算OVERwww

しか~し!!

作業後、社長が試乗し、その後、俺も試乗したのですが、ちょっと乗った時点でフィーリングが大幅に変わった事が分かりました^^

早くなったな~^^

スロットル開くとすぐに吹き上がり、ついて来るかんじで、マジで最高のフィーリングです!!

とにかくレスポンスが最高にいぃです!!

気に入っちゃいましたwww

ファンネルなので、フィルターも無く、エアーを直に吸い込むので、カスも吸い込みやすいのですが、このPOWER感には敵いませんwww

大きなエアクリーナーが無いため、かなりエンジン廻りもスッキリしましたし^^

ん~・・・

良すぎる^^

問題点としては、ファンネルが外へ張り出しているぶん、足に当たり、ブレーキペダルが踏みにくくなったこと・・・

しかし、RUNSさんの帰りにハーレー山梨にてちょっとブレーキペダルをワイド化できるパーツを注文してきたので、それで問題は解消できることでしょう^^

これでまた我ナイトレちゃんの走りが過激になっちゃいます^^

いや~ドンドン走るぞ~^^

そして、大きな問題が・・・

以前からなのだが、パーツを換えても換えても・・・

芋ズル式にカスタムしたくなる・・・

いずれはフルカスタムもしたいし~^^

ハーレーって楽しいっすな^^

とにかく、写真のように完成しました^^






2007/07/10 20:14:23|バイク
マフラー交換

先日の『さくらんぼツーリング』から・・・

早・・・約1ヶ月!!

サボリまくっていたので、久しぶりに近況報告ですwww

今回は『ツーリング・ネタ』ではなく、マフラー交換をした報告です^^

山梨県は、昭和町河西にあります、【RUNS MOTORCYCLES】さんにて、マフラー交換をいたしました^^
http://www13.plala.or.jp/runs/

始めはカタログから選んでいたのですが、生産中止になっていたり、金額が高すぎたり・・・

って事で、【RUNS MOTORCYCLES】さんに・・・

『こんな形で作ってもらったら、幾らですか?』

っと確認したところ・・・

金額的にも折り合いがついたので、マフラーのワンオフ制作を依頼する事になりました^^

ワンオフだけに、俺だけの、俺のためのデザイン^^

かな~り気にいっています^^

バイクを届けてから、徹夜・・・徹夜・・・っと頑張ってくれて、何と!!依頼から3日間の早業でした^^

音もスタイルも俺の依頼どぅり^^

めちぇめちゃ最高です^^

いぃ音してまっせ^^

これでまた、ツーリングが楽しみになります^^

また、ツーレポUPしますので、今後とも宜しくお願いいたします^^






[ 1 - 5 件 / 2 件中 ]