山梨甲斐市ネイルサロンiroha

「清潔感」のあるアートを心がけています。小さなサロンですがゆっくりしていって下さいね。
 
2010/08/08 14:14:59|サロン
☆夏休みのお知らせ☆

8月14・15日をお休みさせて頂きます。

ご迷惑をおかけしますが

よろしくお願いいたします。


NAILSALON iroha








2010/08/05 23:35:23|キャンペーン
フライングシリーズ
 
 
飛ぶよねぇ〜。
 
今回は『飛びもの』で括ってみました。
 
左は天使ちゃんと羽根が飛んでおります。
 
こちらのお客様は昨年ご友人が亡くなられて
 
今年新盆ということでしたので
 
私なりに「供養」の意味も込めたアートです。
 
途中まで全く別のアートをするつもりだったんですが
 
ふとこのアートが思い浮かびました。
 
思い出を大切に。。。と隠れメッセージも込めました。
 
 
 
右のお客様はフットキャンペーンに来てくれました。
 
クール&セクシーなバタフライが飛んでおります。
 
二人のお子様のママであり、お仕事もされていて
 
お忙しい中ご来店して頂きました。
 
どんなに忙しくても、自分もキレイでいたいという気持ち
 
忘れずにいたいですね!
 
 
NAILSALON iroha の最新情報やネイル画像はコチラ
 
 
 







2010/08/03 23:29:49|ネイル画像
夏グラデ。
 
 
夏になると何だかハデなものを
 
身につけたくなったりしませんか??
 
思い切った色のTシャツとか
 
ポップなシュシュとか
 
大柄なハデワンピとか。
 
夏の解放感がそうさせるんでしょうか??
 
写真の左は ホットピンク。
 
エアーグラデです。
 
右の写真は オレンジ。
 
こちらはジェルグラデ。
 
どちらも元気が出そうな ポップカラーですね。
 
私も大好きな色です。
 
海に行ったりするこの季節
 
ド派手にしてしまうのも 楽しいかも!
 
 
NAILSALON irohaのキャンペーン情報やアート画像はコチラ
 
 
 







2010/07/29 22:14:00|読書
久しぶりの読書ネタ。
 
今日は涼しい1日でしたね。
 
明日も涼しいみたいで、ちょっと元気がでますね。
 
久しぶりに読書ネタを書いてみます。
 
 
誉田哲也 『武士道シックスティーン』 『武士道セブンティーン』
 
女子高生が剣道を通じて成長して行く様が描かれています。
 
未読ですが『武士道エイティーン』まで含め
 
三部作となっています。
 
主人公の女子高生、今風に言うなら、JK(笑)
 
主人公JKは2人登場します。
 
正反対な性格の二人が切磋琢磨しながら武士道を極めようとします。
 
『武士道』。。。たまらん響きですなぁ。
 
私自身は武道というものに一切縁がなく大人になってしまったんですが、
 
非常に憧れを抱いております。
 
『バガボンド』も大好きですしね。
 
本を読みながら、剣道習おうかなー。。。
 
なんて思いました(笑)
 
影響されやすいO型ですから。
 
まぁ、商売道具の手を怪我してしまうと困るので
 
習いませんけどもね?
 
 
このJKちゃん達、武道をやっているだけあって
 
目上の方への敬いや感謝など、
 
感心しちゃいます。
 
自分が16、17歳の頃なんて。。。
 
とてもここでは。。。(笑)
 
 
武士道のみならず、どんなスポーツでも、仕事でも、
 
高みを目指した者にしか経験できない、
 
見ることのできない景色があるわけです。
 
大人になるとなかなか、そのことに集中できる環境が作れませんが、
 
今よりも上へ、そういう気持ちは常に持ちたいなと
 
改めて思いました。
 
 
こちらの本は映画化されているようです。
 
興味のある方はぜひ、読んでみて下さい。
 
 
 
 
 







2010/07/27 18:05:46|ネイル画像
リアルレース
 
自分のネイルをチェンジしました。
 
フレンチと数本レースをアートしました。
 
個人的にはお気に入りです。
 
いかがですか??
 
写真の左は アートの元ネタです。
 
レースって吹きつけると
 
ポジとネガが逆になるんですよね。
 
ちょっと説明が分かりにくいですが。。。
 
レースの布の部分の柄は 吹きつける絵の具が
 
爪にはのらないんですよね。
 
上のレースも写真で説明すると
 
下の黒く見えている部分のところが
 
エアブラシで吹きつけると色が出る部分なわけです。
 
 
ってことを想定して レース選ばないとダメなのだ。
 
それがねー、非常に難しいのですよ。
 
生地屋さんに行くと、レースなんて山ほどあって
 
そうじゃなくても 「沢山のモノの中から選ぶ」ってことが
 
苦手なんだから。
 
吐き気をもよおしますの。おほほ。
 
最終的には「うーーーーっ、分からぬー!!!」って
 
何も買わなかったりしますの。おほほ。
 
パニックね???