数年前に巻き爪矯正の講習会に参加した時。
その会場には女性が10名程いました。
そのうちの8人が巻き爪だったんです。
講師曰く「日本人女性の80%が巻き爪」だそうです。
実際、会場もドンピシャでその割合だったわけです。
私も講師に「イイ具合に巻いてるねー」と言われましたが(笑)
その時まで自分が巻き爪だと気が付きませんでした。
全く痛みも不便もなかったので。
痛みや化膿、炎症がある場合「陥入爪」という病気に分類され、
痛みがない場合「巻き爪」に分類されるようです。
ペディキュアなどで、多くの方の足を拝見していますが、
こんなに巻いていて痛くないのかな??という方もいらっしゃれば、
全然巻きが入っていないように見えても痛いとおっしゃる方も。
人それぞれなんですが、足の痛みは苦痛です。
苦痛なだけではなく、痛みがあるために足の指に力を入れられず
不自然な歩き方になるために腰や膝を痛める方も。
ですが、皮膚科や整形外科などではワイヤーを装着したり、爪を切開したり、
なんだか痛そうで治療も二の足を踏んじゃいますよね。
一度、皮膚科でワイヤーを入れた方の爪を拝見したのですが
靴は履けない、痛い、ということで悲惨でした。
私が施術するB/S ブレイスクイックという施術方法は
「講習会で技術チェックに合格しないと商品販売をしてもらえない」
という決りはあるものの医療行為ではないので、
化膿していたりする方には施術できないのですが、
爪が伸びてくると痛いとか、靴を履くと痛いという方のお役にはたてるかもしれません。
B/S ブレイスクイックは、ドイツ製のグラスファイバーのシートを爪に装着し、張力により爪を持ち上げ爪が内側に生えていこうとするのを防ぐ働きをします。
爪に直接装着できるため従来の方法のように爪の周囲の皮膚を傷つけたり切ったりすることはありません。
施術中に痛みを感じることもほとんどありません。
またブレイスは半透明の小さな板状のシートなので凸凹も目立たず、ペディキュアをすることも可能です。装着後、短期間で痛みを軽滅することができます。
先日、矯正が完了した方に「足の痛みがなく過ごせて絶好調!!」と
おっしゃっていただけて、何だかこちらが幸せな気分になりました。
あまり自分から宣伝をしないので、巻き爪矯正をしていると知らないお客様も多いのですが、
完了したお客様に喜んで頂けたのを見て、よし!とブログに書き始めた訳です。
みなさんの痛みが改善されればと思っています。