T-Dome79(全天候ドーム型バッティングセンター )

創業から40年、地域唯一のバッティングセンターとして何とかやりくりしてきましたが、建物も機械設備も、もう限界。すべてを使い果たしました。 世間では「オワコン」(終わったコンテンツ)と言われていますが、野球に真面目に取り組むこどもを応援し、その笑顔を実現するため、「事業再生劇場」と銘打ち、その歩みをお伝えしていきます。
 
2020/10/30 0:11:34|バッティングセンター
vol.6「バッセン環境は良い方」の巻

野球 Q5:では人口に対し、バッティングセンターが最も多い(バッセン環境が良い)都道府県はどこでしょうか?

野球 A5:トップは福井で9.6万人に1か所、反対に最下位(近くにバッセンがない)は滋賀で47万人に1か所となっております。

野球 Q6:では山梨のバッセン環境はどうでしょうか?

野球 A6:全国平均は22万人に1か所ですが、山梨は13.7万人に1か所と、バッセン環境は良い方です。「数(かず)が多ければバッセン環境が良い」といったそんな単純なものではありませんが、近くにバッセンがあれば、野球人にとってありがたいことではないでしょうか。

野球 今回の分析は、人口あたりのバッセンの「数(かず)」に焦点を当てましたが、お客さまにとって、バッセン環境の良し悪しはやはり「サービスの質」にあるのではないでしょうか。その、当たり前の原点に立ち返り、お客さまがバッセンに求めるものは何なのか、その大きな課題に挑戦しながら、バッセンファンを増やしていきたいと考えます。

【出所】iタウンページ(NTTタウンページ)、統計でみる都道府県のすがた2020(総務省統計局)






     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。