当たったから、行ってきた

家でるときははれてたけど

、ついたらくもり

早めについたから、どきどきリニア館でおべんきょう

・・・
NとSと・・・
・・・
S←→Sで・・・
・・・
電磁石・・・
・・・

・・・

・・・
・・・

手にもつけんさとボディチェック。
にもつはレントゲンしないけど、
からだはゲートくぐる。
ピューイ

ってなった

いよいよのるよ

すわるとすぐにうごきだした。
ひこうきとちがうのは、シートベルトをしなくていいところ。
はじめはバック走行で

そくど、140キロでタイヤひっこむ

前にあるモニターにくぎづけになって、
(ほぼトンネル内なので)

でたー! 500キロ

40kmのじっけん線を8分ではしりぬけて、あっというま

2おうふくするから、もう一回たいけん。
こんどは前むき走行ネ

まず、ういたかんじはあまりしないね。
タイヤがはなれたりついたりする時はわかる。
ちょっとゴッってなるし、ついたときは焼けたにおいがした。
ゆれは、200〜300キロのときはちょっとゆれるかんじがした。
速い方が安ていしていたと思った

じっけん線だから、さか道とかカーブとかもあるんだけど、
ぜんぜんかんじないんだヨ

どきどきリニア館はさい入じょうOKだったから、
おべんきょうの続き・・・
テラスで500キロで走るリニアを見ることができて、
近づいてくる音と圧をかんじたヨ。
おみやげが、雨にぬれちゃった