くまさんのガーデン

  ボクがリポートするよ!
 
2017/11/25 12:21:29|flowers
サンセベリアの花!
矢印上え〜びっくりどこどこびっくりと探しているくまさん
 
冷蔵庫の上に引っ越したコの中にサンセベリアがいるんだけど、
のぞいたら、なんだか白いモノが・・・。
ゴミかと思って、よ〜く見たら、
びっくり

初めて見たから、ネットで調べちゃいました本

小さいけれど、なんだか似ているワ音符

だけど、寒いから冷蔵庫の上で。
水もあげず小さいまんまで休眠して、
この先どうなるのでしょう芽







2017/11/22 17:52:06|cooking
ゆずジャム
ゆずをいただいたけど、
ゆずのお風呂しか思い浮かばないワタシ・・・ダウン
せっかくの増穂のゆずなので、ゆずジャムに挑戦しましたびっくり
いろんなレシピがあるけれど、
1果汁をしぼって(あまり果汁出ないのね)、
2皮をきざんで(細く細く)、
3種を小袋に入れて(トロミのもと)、
4大量の砂糖で短時間煮る(ゆずの80%の砂糖で10分)。

が、共通点。

ビン2つ分できました。

春先にオトモダチから手作りマーマレードをいただいたことがあって、
そのときパウンドケーキにいれたらおいしかったので、
このジャムでも作れそうだわ。
このままお湯に溶かして飲んでもおいしいし、
今朝パンだったけど、明日の朝もパンにしちゃおウィンク
まだ強力粉あったかしら汗
矢印上カメラ カレったら、独り占めしようとしているわポカン







2017/11/17 18:02:03|weather
こおり、できたヨ
きのうのテレビで、
「アスハ サムイデショウ」テレビ
っていうから、バケツに水をいれておいたんだ照れ

あさ、カノジョと見てみると、
うす〜く、こおりができてる。
さわるとわれちゃいそうなのに、
かえるちゃんが、ちゃくひょう汗

見た目どおりのうすいこおり。
畑では、しもばしらもできていたよ困った







2017/11/10 13:17:02|flowers
日に日に赤く


朝、
カーテンを開けるごとに赤くなっていきます。

いよいよ寒くなるので、
窓際の植物たちは、
冷蔵庫の上に引っ越ししました。







2017/11/09 12:42:13|vegetables
せっせとモノホシ
日曜日、ころ柿づくりしました。
台風でたくさん柿が落っこちちゃったので、
去年の3分の1くらいの量です。
だから、皮むきもすぐに終わって「あんき」しました。
虫がつくので、ネットをかけてみました。

同じく日曜日、カレがいたのでゴボウを掘ってもらいました。
すごく深いところまでいっちゃってて、
とてもとてもムリなので、途中でポキンと折っちゃいました汗
どうせ掘るならちょっと多めに掘ってもらって、
けんちん汁風で食べて、あとは干しゴボウに。
マッチ棒に切ってから、水にさらしてアク抜きしてから干しました。
切り干し大根はおいしいけど、ゴボウは初挑戦グー
どうなるか楽しみです美味しい