先日より雪予報

が出ていた今日
当初、予想積雪量は15cmだったので、どうせいつも通りでそんなに積もらないだろうと、高を括っていたらとんでもないことになりました

朝、6時半頃にベランダを見たとき、既に15cmほどありそうでした

朝、パパが一度目の雪掻きをしました。
どして、写真は午後3時・・・2回目の雪掻きです。
ご近所さんと雪掻きしていると、チョッパーが楽しそうに雪の中を埋もれながら走り回って

いました。
そして、れお君もおトイレに出て来たのでジルもお外へ・・・

ジルも雪に顔を突っ込んで楽しんでいます

そして、皆の所へご挨拶

「こんにちは

チョッパーお兄ちゃん寒くても元気でちゅね

れおお兄ちゃんは具合どうでちゅか?ゆっくり休んでくだちゃいね

」
そしてジルは気付きました

「あれれ、チョッパーお兄ちゃん・・・お姉ちゃんを橇で引くでちゅか?橇ひきならジッタのお仕事でちゅよ

」
もっと遊ばせてあげたいけど

、雪かきをしないと暗くなってしまうからお家に入りなさい

するとジルは・・・
「イヤでちゅよ

ジッタ、もっと雪で遊びたいでちゅ

」
雪の中を跳ねるように走り回っていました。
でも、強引に強制送還です

だって、早く雪掻きしないと、すでに車がこんな状態なんですもの

こんなに積もるとは思ってなかったので、車を奥に止めてしまい、結果こんなことになりました・・・

軽自動車は何とか掘り出しましたが、大きい方はガラスの雪を下して断念

明日、掘り出します

午後18時で甲府で41cmだそうです。
こんな大雪何年ぶりでしょうか?
子供の頃、旧北巨摩地区(八ヶ岳に近い方)に住んでいたので、今日ぐらいの雪はよく積もっていましたが、最近私の実家の方でもこんなに積もらないんじゃないかな〜?
車の運転が怖いので早く溶けてほしいと切に願うジルママでした