今日は午前中から雨が降るのかと思ってたのに、午後2時ごろになって降り始めました

慌ててお散歩に行ってきましたが、オシッコしかしてくれなかった〜

さて、こちらのお散歩は広場へ移動した様子です

広場で始まるのは、ガウガウ

大会です

今回もターゲットはやっぱりサーシャ・・・

「今回はボクも頑張って参戦してみようかな?」
れお君もガウガウ大会に混ざることにしたようです

でも、ジルの激しいガウガウ攻撃にちょっとひいてる???
ほかの犬種を飼ってる方や、犬を飼ったことがない方には、苛めてるのに・・・喧嘩してるのに・・・なんで止めないで笑って見ていられるの?って思われる方もいるようですが(実際こう言われたオーナーさんがいるんです)、苛めや喧嘩ではないのです

ハスキーの遊びってこんな感じなのですよ

誰か走り出せば、皆一斉に追いかけガウガウ・・・お尻をツンっと上げて「遊ぼう」のお誘いポーズからガウガウ

もちろん、合わない子同士や遊びから喧嘩

に・・・ってなることもありますが、そんな時は飼い主さんや周囲の人が止めに入ります

こうして、ハスキーも遊び方やガウガウの限度を学んでいるんですよ

そして、やっぱりこんな感じになっちゃいました

サーシャ好きのジルはまんまと独り占めして、押さえ込んでいます

「サーシャ〜、今年もたくさんガウガウちまちゅから覚悟するでちゅよ

」
最近、アーディ君に押さえ込まれることが多かったジルは、発散するかのようにサーシャにガウガウしてますね

そしたらサーシャ・・・こんな顔になっちゃった

ありゃりゃ

サーシャ・・・可愛い顔が台無しになっちゃうよ〜

れお君やチョッパーがひいてしまうから、早くいつものサーシャに戻って〜

ジルは、そんなサーシャに更に攻撃しようとしていますが、大和は呆れ顔しています

「あ〜あ

サーシャもジルも年頃の女の子なのに何やってんだ

これじゃ、今年も二人に彼氏は出来そうにないワン

」
ジルママもそう思う

お転婆二人組ですが、元気いっぱい山梨女子ハスキーをよろしくお願いしますね