今朝は子供たちの登校時間に雷が

竜巻注意情報も出ていたので車で送って行きました。
ジルは朝のお散歩は中止・・・午後は強風が吹き荒れていたので車で公園に行ってきました

さて、お話の続きです・・・
こちらは奈良県在住の「リンちゃん」です

ジルの親戚さんで、ハスまみれ当日の12月1日がお誕生日

でした
とっても可愛い茶ハスさんです。
こんな感じで、遊んだりご挨拶をしているうちに昼食タイムになりました

車

で持参したお弁当

を食べようと思いましたが、せっかくなのでお友達の皆さんと食べることに・・・

吉右衛門師匠・・・前足をベンチに乗せて何をしているのかというと、吉っちゃんパパがお昼調達に行ってしまったので、「クゥークゥー鳴き」で呼んでいるのです

いつも男らしい師匠の可愛い一面でした

こちらは、ティアちゃん・アーシェスちゃん・ルーシェちゃん3姉妹と、スージーちゃんです

皆カメラ目線

の中、アーシェスちゃんだけはお店のほうを見ております

でも、何かを食べたいのではないのです

アーちゃんは、買い出しに行ってしまったママが恋しくて待ち焦がれているのです

アーちゃんほどではないけど甘えん坊のジル・・・どうやら甘たれは血筋のようです

この後、買い出しをパパと交代してママが戻ってきたので、アーちゃんも落ち着きました

そんな中、パパが車にお弁当を持ちに行ってる間、黙々と棒遊びをするジル

今回は遊びのペース配分もしっかりできていたので、まだまだ体力は残っているようです

午後からは参加ハスキーの紹介タイムなので、受付番号の遅いジルは長丁場になります

今のうちに好きな遊びをしてリフレッシュしといてね

次回もお昼休みのお友達の様子です
