じぇいてぃ厩舎~愛の果てまでも~

日高の馬で、非社台でロマンを!を家訓にターファイトC&ユニオンOC&ワラウカド&広尾TCでロマンを追い求める山梨の一口馬主愛馬日記です
 
CATEGORY:携帯電話

2010/09/07 2:54:10|携帯電話
無念!四年愛用した携帯故障発生
本日の昼食を終え、いつものようにJRA-VANで09産募集馬のファミリーでも調べようと携帯電話を手に取ると、未読メール3通に不在着信が4件あるではありませんか。

仕事中は常時マナーモードでズボンの右ポケットに入れ、トモに伝わる振動を頼りに着信を悟っていたので、我が右トモに異常でもあるのか心配になりました。

「まぁいいや。それよりVAN見なきゃ」

なんてせっせとVANを鑑賞中に新たな着信が!

おぅそおいや不在着信だった輩に電話するの忘れておった!

しかし震えるはずの携帯が震えない。4歳夏にもなると随分ズブくなるもんだ。

たしかに、ここ最近折りたたみの繋ぎ部分がグラグラし、微妙に全開から縮めないと相手の声が聞こえなくなったし・・・

「こりゃもうだめだ・・・」

4年の月日を共にした携帯との別れを察するには言葉は要りません。

ドコモポイントも13,000ポイント溜っているし、ドコモショップで買い換えましょ!と思ったものの、なかなか営業時間内にいけないので帰宅後オンラインショップで調べ始めました。

いや~、もう12年5ヶ月も使ってんだ

これまで歴代5台すべてが「N」だったのでNの機種をまず買おうと調べるとどれもこれも3万円以上で高いじゃないの!これだけ出せばサッカーマム09に出資できちゃいます。ワンセグもいらないしカメラもどっちでもいいし、PATとJRA-VANが見られればいいだけなのに・・・シンプル機能の「らくらくホン」もこれまた安くない。結局、「N」の看板を下ろし韓国製の「LG」に。値段重視でポイントと「10年ありがとう割」使って8,300円。これなら09産の出資金にも響きません。

愛馬レディスピカの引退に続き、携帯の故障引退。この夏は別れの夏となったようです。もちろん09産の募集馬同様に「ロード」カラーのブルーの携帯との新たな出会いも生まれました。これまでロードでの愛馬勝利に恵まれなかったのは、今までの携帯が「レッド」だったせいなのか・・・

写真左が旧、右がNEW(Lordブルー)






2008/03/15 8:39:59|携帯電話
携帯電話
2週間の出張中、皆様の期待にこたえねばと、先週末のレース予想をアップしたかったのですが、パスワードは忘れてしまい、携帯からの投稿の仕方もわからず半ばうつ状態に入っておりました。
私、30中盤なのですが、どうも携帯の操作は苦手。食わず嫌いなのか、あの厚い取扱説明書を読むのが面倒で、電話とIRAT投票とJRA-VANでオッズが見れれば十分なのです。
標準装備となって数年経つかと思われるカメラ機能も、若手のご指導の下数回使用しただけ。
着信音も通常音2。
先日新機種買った若手にお値段を伺うと「¥50,000」。
オッサン目が点です。
2年前に買ったこの愛用携帯は、ポイント使って払った現金¥120。
¥0とか広告載ってるから、今安いんだと思っていたところに50,000!
結構いい馬一口買えるやんけ・・・。
そんなこと思っていたら、世の中に置いてかれてしまいそう。
多機能携帯を買う前にまずは今の携帯で投稿できるなり、一人でQRコード読み取り出来る様少しづつお勉強しましょうと今回思いました。
いつかはワンセグとやらで、競馬中継見れるよう新たな目標が出来て今日から携帯いじくりまくってやります。
ちなみに私はN702。
N102からずっとN。
メーカー変わると操作が変わるのでとりあえずN。
NECの社員ではありません。
先日¥700かけて電池買ったばかりで、
「あと2年いけるな」
とお得な買い物した気分になったばかりなのに。
会社の事務員の娘からくるデコメをデコメで返せるよう
その辺からまず手をつけるとしましょう。
今のメールの返信は
「そう」「無理」「了解」「帰る」
ほぼ限定4種。何故か2文字。
しかも題名Re:Re:Re:Re






[ 1 - 5 件 / 2 件中 ]