金物屋 功刀商店

中央市にある金物屋 功刀くぬぎ≠ニ読みます。お店の日常出来事やお知らせなどを書いています。
 
新年のご挨拶☆令和7年1月2日
明けましておめでとうございます幸せ

本年もよろしくお願いします嬉しい

前にも書きましたが、年末に近くの

川で本物の蛇に遭遇しました。色は

茶色で恐らくアオダイショウではない

かと思われます。そして、

2025年びっくりインスタ始めましたびっくり

周りのお店屋さんは既に始めてい

ますね、当店は遅れを取っています困った

まだテスト試運転中。。

 昨年度末は、毎年恒例の当店のみの

ミニ福引き売り出しを行いました。

くじを引いた皆様、おめでとうござい

ました。

※写真は昔の蛇のおもちゃ

つづく

 







2024/11/19 16:58:00|その他
ありがとうございました☆令和6年11月20日
日曜日は暑くて半袖でした。
(外を歩いていても半袖Tシ
ャツの方が多かった。)しか
し昨日と今日は寒くて冬服を
着ています。不思議な気候
ですね。

さて、ありがとうばかり
言っていますが、ブログを
ご覧頂いた皆様、ありがと
うございました。

ありがとう2024年!

本日も営業中!







2023/08/15 15:53:04|地元環境
営業案内☆令和5年8月15日☆彡夏休みスペシャル
蛙を見つけました。これはニホンアマガエル?

(調べていないので間違っていたらすみません!)

駐車場沿いの川のところ。とっても小さくて

1〜2センチくらいしかありませんので、

ミニサイズでとてもかわいいですハート嬉しい矢印左下

でも外来種が入ってきたら一飲みされそう怒る

さて本日の営業ですが、通常営業しています。

台風の影響を心配しましたが、昨夜の雷雨程度

で、それほど雷雨や豪雨はありませんでした。

☆彡お店の案内

  包丁やなた、ハサミなど刃物研ぎします。
  農具、電動工具の修理します。
  塩ビや鉄パイプなどご希望の長さにカットします。
  網戸の網の張替えします。







2023/08/14 9:02:56|地元環境
営業案内☆令和5年8月14日
道端に沢カニが歩いているのを見つけました。

お腹に卵を抱えていました。そして数年前には

モクズガニも裏の川でこの時期見つけました。

でも今年はまだ見かけていません。

さて本題に入りますが、営業案内で

本日も通常通り営業しています。午後

から天気が悪くなるようですから

台風対策準備しながら注意したいですね!







刃物研ぎ依頼ありました☆2023年8月13日
例年ならこの時期、夜になると

カブトムシやクワガタ飛んで

来たりするのですが、今年は

暑いせいか飛んできませんね。

カナブンや蝉や蝉の脱け殻は

見かけました!お盆ですねえ!

さて、お店の案内をします。

包丁やはさみなどの刃物研ぎ

依頼ありました。今からの

お預かりですとお盆明けに

以降になります。引き続き、

しています。そして、

網戸の張替えサービスも

新たに始めました。来店

持参のお客様には割引

サービスもしています!幸せ




 







[ 1 - 5 件 / 139 件中 ] 次の5件 >>