この週末、久方ぶりに大阪へ参りまして、なんばにございます「千日亭」という寄席小屋で催されました、「落語の辰人」という落語会に出させていただきました。
これは、演者が全員辰年生まれという落語会。先日大阪池田で開催されました、「第11回社会人落語日本一決定戦」のおいての、2位と3位がいるという(1位はご存知・遊若ちゃん)、とんでもないハイクオリティな落語会でしたが、ワタシも辰年というだけで、そうそうたる演者の皆さんの、お仲間にまぜていただきました。
はじめてご一緒させていただく方もいらっしゃいましたが、さすが辰年生まれどうし、すぐにうちとけて、めっちゃ楽しい時間を過ごさせていただきました。
そしてなんと、お客さまの中に、とくし丸のお客さまがいらっしゃいました!! この春まで、ご主人とおふたりで北杜市大泉町の別荘にお住いやった方ですが、その、最愛のご主人を亡くされたことをきっかけに、京都に戻られていたのでした。 半年くらい前、たしかその時、日にちと会場の名前しかお伝えしてなかったのに、いろいろ調べてくださって、わざわざ電車を乗り継いで、京都から聴きにきてくださったのでした!!
さらに、大阪・千林にございます「伝楽亭」という寄席小屋でチラシを見たという、山梨ご出身の方もお見えになりました。 大阪でお声かけいただけるなんて思ってもみなかったので、ほんとうに嬉しかったです。 ありがとうございました。
尼崎に住む10年くらい会ぉてなかった妹も来よって、打ち上げにも混ぜてもらい、ほんとうに濃い、楽しい時間を、お仲間の皆さんと一緒に過ごさせていただきました。
おはこびくださったお客さま、ご一緒させていただいた演者の皆さま、ほんとうにありがとうございました。
辰年生まれの仲間、最高っ!!
|