北杜市小淵沢町の元FRP防水屋です。 といぅのはおもて向き。 実態は、落語とバイクとシャンソンと やしきたかじんが 好きな道楽オヤジです。社会人落語家『酔亭化枝(よってけし)』としても活躍中。落語・講演・読み語り承ります♪ 脳梗塞を発症して防水屋を廃業後は、移動スーパー「とくし丸」を北杜市内で開業。地域の皆さんへ恩返し中。
 
2016/05/21 22:39:21|趣味まんだら
踊れたらなぁ・・・

本日は、甲斐市にございます敷島総合文化会館において開催されました、NPO法人ワーカーズコープ「おてっと」の、2016年度総会のアトラクションとしてお声かけいただいてまいりました。

約一時間の総会終了後、休憩をはさんでワタシの出番やったのですが、もぉ皆さん最初っからノリが良くって、落語を楽しみにしてくださってたのがひしひしと伝わってきました。
そんな期待にお応えしようと、どんどんギアを上げていったのですが、お客さまのほぉもつられてギアを上げてくださったのか、小噺のオチは先に言われる、ネタの展開を先読みして、まだそこまで言ってないのに笑いだす・・・ もぉ、やり易いよぉなやりにくいよぉな、終始不安のつきまとった高座でございました(汗)。
けど、そんな不安は杞憂やったみたいで、お客様方にはたいへんお楽しみいただけたようで、心底ホッといたしました。

ただ、反省点がひとつ。
二席ほどつとめて高座を降りたあと、思いがけずアンコールのお声かけをいただきまして、なにしろアドリブが利かないことにおいては右に出るものが居ないワタシでつから、ごにょごにょ言いながらなんとかその場をごまかして終わりにさせていただいたんですが、あれは申しわけなかった…。

あまり時間も残ってませんでしたので、もぉ一席といぅわけにはいかなかったんですが、せめてかっぽれのひとつも踊れたら、びしっと締められたのになぁと、あのあと反省しきりでございました。

甲府でかっぽれ教えてくださるところがあって、ずっと気にはなってるんですが、なにしろお稽古が平日の昼間なもんで、なかなか思い切れずにいるんです。
そらそぉですよねっ、いちお社会人でつからっ。
けど、以前にもおんなじよぉな思いをしたことがあったもんですからもぉ、正直いまは通いたくってたまりませんっ。

とはいえ、こんな道楽が続けられるのも、本業がなんとかなってこそ。
ますます仕事も頑張らねばと、高座のやや締まらなかったぶん、あらためて身の引き締まる思いの一日でございました・・・。




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

あれっ!?メールでよろしくねっ
遊ぶことが本業って、それはそれでなかなか貴重なことだと思いますよ。
せっかく毎日文章書いてるんやから、たとえば、本なんて書いてみない?
実体験をもとに、周囲の理解を深めてもらったり、同じようにリハビリ頑張ってる人への強力な応援メッセージとして!

めんどうさんやったら、出来る気がしますぜっ。

管理人  (2016/05/25 22:12:44) [コメント削除]

よってけしさんきいて
私の本業ってなんだ?遊ぶことか?
今日リハビリ行ったらトライアルの子がいました。若いってうらやましいですね。素直でした。みんな平成生まれ。私も含めておばあちゃん、おじいちゃんばかり。とても厳しかった。初めてみたい。障がい持った方見るの。

めんどう  (2016/05/25 18:30:13) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。