常説寺

山梨県甲斐市吉沢にあり、順徳天皇ゆかりの国重要文化財「白輿」を寺宝としています。  日蓮聖人御一泊説法の後、日蓮宗に改宗した歴史ある日蓮宗のお寺です。  御岳道上道近くには坐像8尺のお釈迦さまをおまつりした「本佛殿」、関連施設に吉沢立正保育園があります。
 
2025/08/02 18:27:23|住職からのメッセージ
「戦争はしちゃいけない」
 アメリカの調査機関ピュー・リサーチ・センターが広島と長崎に原爆投下をしたことについて世論調査をしたところ、成人の35%が「正当化できる」、31%が「正当化できない」と答えたと発表しました。「正当化できる」と答えた年齢層は、65才以上が最も多く、「正当化できない」と答えた年齢層は、18才から29才が最も多いという結果で、50才を境に答えが逆転していました。

 太平洋戦争終戦から80年たち、戦争を体験していない世代が多くなりました。アメリカでも若い世代は戦争に対する考え方が大きく変わってきているようです。

 近頃、世界各国の指導者は自国ファーストを言動する人が多くなっているように感じます。日本でも先日の参議院選挙で、ナショナリズムを唱える政党が大きく議席を伸ばしました。この政党は「日本が主導する世界の大調和」をコンセプトに「世界新秩序の形成を主導する」と説いていますが、「大東亜共栄圏」「五族協和」「八紘一宇」という理想を掲げ、大陸や太平洋諸島へ侵攻していった大日本帝国の亡霊を見ているような気がします。

 数少なくなった戦争体験者は皆、口をそろえて言います。
 
 「戦争はしちゃいけない」まさに真理の言葉です。





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。