金物屋 功刀商店

中央市にある金物屋 功刀〝くぬぎ〟と読みます。お店の日常出来事やお知らせなどを書いています。
 
2025/03/31 16:39:22|その他
刃物研ぎします☆彡令和7年3月31日
明日は雪雪降るの~かしら?サイトによっては

明日、雪マークのところと雨マークがあったので

どっちなのかと思って!困った暑かったり寒かったり

今日は3月最終日で明日から新学期なのに天気が

気になりますね~。

 明日から四月なので新しく引っ越して来た人や

外国人や定住の人などいろんな方がいり混じって

いらっしゃいます。

 さてお店の案内で引き続き、はさみや包丁の

研ぎをしています。電動工具の修理や農具の

修理もしています。

つづく

 







2025/02/28 6:43:05|その他
白バイにつかまってしまった、、の?か!?☆2025年2月27日
白バイにつかまってしまい

ました、、、、と思ったら

違いました。。。。

今日は天気も良く暑かった

ので車の窓を開けて

店の近くの大きな交差点で

赤信号待ちしてたら外から

声を掛けられました。

「こんにちは!
ちょっといいですか?」と


振り向いたら
白バイさんが!!!

えっ!あっ!

ええっー!!

何???????

っと思ったら、

私じゃなくて

私の後方の車の金髪の若者の

運転手がシートベルトしてなくて

道路脇の路肩へ連れて行かれて

ました。。。

本日の出来事。



 







新年のご挨拶☆令和7年1月2日
明けましておめでとうございます幸せ

本年もよろしくお願いします嬉しい

前にも書きましたが、年末に近くの

川で本物の蛇に遭遇しました。色は

茶色で恐らくアオダイショウではない

かと思われます。そして、

2025年びっくりインスタ始めましたびっくり

周りのお店屋さんは既に始めてい

ますね、当店は遅れを取っています困った

まだテスト試運転中。。

 昨年度末は、毎年恒例の当店のみの

ミニ福引き売り出しを行いました。

くじを引いた皆様、おめでとうござい

ました。

※写真は昔の蛇のおもちゃ

つづく

 







2024/11/19 16:58:00|その他
ありがとうございました☆令和6年11月20日
日曜日は暑くて半袖でした。
(外を歩いていても半袖Tシ
ャツの方が多かった。)しか
し昨日と今日は寒くて冬服を
着ています。不思議な気候
ですね。

さて、ありがとうばかり
言っていますが、ブログを
ご覧頂いた皆様、ありがと
うございました。

ありがとう2024年!

本日も営業中!







2023/08/15 15:53:04|地元環境
営業案内☆令和5年8月15日☆彡夏休みスペシャル
蛙を見つけました。これはニホンアマガエル?

(調べていないので間違っていたらすみません!)

駐車場沿いの川のところ。とっても小さくて

1~2センチくらいしかありませんので、

ミニサイズでとてもかわいいですハート嬉しい矢印左下

でも外来種が入ってきたら一飲みされそう怒る

さて本日の営業ですが、通常営業しています。

台風の影響を心配しましたが、昨夜の雷雨程度

で、それほど雷雨や豪雨はありませんでした。

☆彡お店の案内

  包丁やなた、ハサミなど刃物研ぎします。
  農具、電動工具の修理します。
  塩ビや鉄パイプなどご希望の長さにカットします。
  網戸の網の張替えします。







[ 1 - 5 件 / 141 件中 ] 次の5件 >>