金物屋 功刀商店

中央市にある金物屋 功刀くぬぎ≠ニ読みます。お店の日常出来事やお知らせなどを書いています。
 
2022/07/27 8:55:55|その他
営業案内☆令和4年7月27日
最近、引っ越して来たというお客さんが多いせいか、

言葉がわからなくて困っています。日本語わからないときは

英語で何とかやり過ごしていたけど、今回の方は日本語も英語も

全くわからず、スマホの翻訳アプリでやっと理解できたので良かった。

引っ越して来た方にとっては山梨は車社会なので車がないと不便だし、

言葉がわからないと大変だと思いますが頑張ってください。

さてお店の案内で先日、節電対策は終えました。

本日も感染対策しながら時短営業中!







2022/07/25 8:58:11|地元環境
リニューアル?!と再来店小さなお客さん☆彡令和4年7月25日


小さなお客さん、6月に来たけど再び来店!

始めは生き物だと思いビックリしたのですが4つくっついていて

ふわふわしてて、1つの大きさは卓球ボールくらい。これは

一体何でしょう?ふわ〜っとお店に入ってきて外に出したら

ふわ〜っと上に舞い上がって屋根の上へ飛んでいきました。

なんだったんでしょう?なんの植物の種だっのか?

というわけで本日も感染対策と節電しながら

時短営業しています!


 







2022/02/22 14:22:00|その他
2022年2月22日時22分です
2022年2月22日2時22分

本日も時短営業。







2022/02/11 8:56:24|その他
営業案内☆令和4年2月11日
辺りは雪で真っ白雪昨日は雪が降り続いていて

夕方、ものさしで計ったら9センチくらいまで

いきそうな勢いでしたが今朝は雪はやんでいて

溶けだしていて8センチでした。天気予報テレビ

言っていたことがバッチリ大当たり富士山という感じ。

昨日は店の開店前に雪かきをしようと思いましたが

水分が多すぎてできず、昼と夕方に雪かきをしました。

本日も時短しながら営業します。

 







2022/01/03 22:40:00|その他
1月のお知らせ☆2022年1月3日
今回の年末年始はとにかく人が多くて驚きました。この辺りの大型店は元旦営業が多いというのもあるのですが、まるで東京のような人混みで行列のできてる店もありました。

私は12月半ばに分散初詣しました。年末年始は県内にある実家から相変わらず帰省しないでと言われ、帰省もできず家で過ごしました。店主は年末年始のテレビ番組、私はテレビゆるキャン録画していたのを見たり、あつ森お正月バージョンしたり、子供はゲーム三昧でした。

12月31日と本日1月3日に来店お客さまありましたので開店営業しました。

さて1月のお知らせです。

1.金物マガジン発行されましたので店頭にて無料配布中です。

2.地域振興券使用期限は1月31日までです。期限内にお使いくださいませ。

3.ハイコーキよりヒロミCCO就任記念して抽選でプレゼントあります。詳しくは別サイトのQRコードよりご応募してください。