金物屋 功刀商店

中央市にある金物屋 功刀くぬぎ≠ニ読みます。お店の日常出来事やお知らせなどを書いています。
 
2021/11/11 11:11:00|来店、来客様との出来事
11時11分の出来事☆彡令和3年11月11日
今日は11月11日なので数字のパワーを検証してみました。

11時11分になったとき、ちょっとした出来事がありました。

本当にあった出来事ですが、軽く聞き流していただければと思います幸せ

時間の数分前に店に飛び込み営業さんが入ってきました。人数は2名。

その2名はインターネット関連通信会社 5G?? の人でした幸せ

11時11分は全然意識していなかったというので偶然ですね嬉しい

強力なインターネットの引き寄せかびっくり

以上でーす!









 







2020/08/31 13:04:00|その他
金物マガジン的SNS発行2020/8/31

金物マガジン的「SNS」です。

店頭にて無料配布中。







駐車場の草刈り☆令和2年7月14日
駐車場辺りで蝶が飛んでいました。

ハグロトンボも見かけました。

このところの雨続きで

駐車場の雑草が伸びてきたので

草刈りを近いうちにしようと考えています。

刈払機は環境に優しい充電式を使用しますクローバー

お店の案内

☆中央市内配達無料サービス

☆刃物研ぎします

☆電動工具修理します

☆農具修理します

DIYアドバイザーの店主がお住まいの相談にものります。







仕切り板設置完了☆令和2年4月20日
お客様と店員の間に仕切り板設置完了しました。(コロナ対策)

今日から臨時休業したり、会社人員削減したり、営業時間短縮してる

と近所のお店屋さんや業者などから聞いています。







2019/11/12 11:48:00|地元環境
虹☆令和元年11月11日
別のブログに虹の書き込みしたら

いいね!もらいました。

ありがとうございましたスマイル

内容はこちら↓昨日は

一瞬でしたが虹を見ました。

虹ははっきり見えて、大きくて太い。

虹の幅は1〜2メートルくらい。

虹の付け根がすぐ近くにあったから

わかりました。それに、

前回見たときと同じ場所から出ていた。

そこは土手の川、笛吹川近く水の中から汗

本日も通常通り営業しています幸せ