「プレイボール&キックオフ」日誌

野球とサッカーをメインに自分の見方で紹介していくブログ をスタートしました。まあ、一時だけでもにわか評論家 気分で・・・。
 
2010/08/12 23:08:45|野球(アマチュア)
追い上げ及ばず・・・

台風の影響で天候が心配された甲子園での日川高校 VS
西日本短大付属高校との試合でしたが、ナイトゲームの
中行われましたが追い上げも届かず今大会も初戦での敗
退となってしまいました。

対戦前の予想では日川の左打者が西短のサウスポーの森
投手を攻略できるかがポイントになるだろうと言われて
いましたが、悪い方の展開になってしまいましたね・・

日川打線もボールの見極めがなかなか出来ずにボール球
に手が出てしまい、序盤は打線がつながりませんでした。
散発でヒットは出るものの得点につながるまでには至り
ませんでした。

日川の古屋投手も普段の持ち味を発揮してなんとか踏ん張
っていましたが、フォアボールがちょっと多かったですね
。そのランナーが前半はヒットで生還してしまっただけに
もったいなかったですね。

ようやく8回にチャンスを作りノーアウトのランナーを出
して反撃しましたが、スクイズの失敗と満塁でのダブルプ
レーでチャンスを2点止まりで終わってしまったのが惜し
かったです。

その裏の西短の攻撃で古屋投手も持ちこたえていましたが
力尽きて四球や連打で4点を与えてしまいました。表の
攻撃で追いついていればまた違った展開も期待できたかも
しれなかっただけに残念でしたね。

結局7-2のスコアで敗退してしまいましたが、タイムリー
エラーもなく打線は抑えられてしまいましたが日川らしい
戦いは甲子園でも出してくれたのではないでしょうか。

今年の春の大会から夏の山梨県大会まで山梨の高校野球は
間違いなく日川高校が主役だったですし、私たち野球ファン
も大いに楽しませてもらいました。結果は残念でしたが
よくがんばってくれたと思います。

智弁和歌山、広陵、天理も初戦敗退するくらいですから甲子
園で一つ勝つというのはなかなか大変な事です・・






     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。