M−Story
All our dreams can come true - if we have the courage to pursue them.
プロフィール
■ID
capapa
■自己紹介
■趣味
■アクセス数
155,775
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・長女(14歳)(60)
・次女(11歳)(56)
・母(5)
・父(18)
・おばあちゃん(5)
・今日の一言(22)
・土日(145)
・TDL(17)
・写真(11)
・GW(16)
・海水浴(11)
・お盆休み(10)
・年末年始(6)
・我が家のエコ(4)
・おうまさん(2)
・その他(1)
・山(11)
・その他(1)
コンテンツ
・
水没2017(8/22)
・
イルクルソーレ2017(8/18)
・
国師ケ岳2017(8/11)
・
車山高原2017(8/8)
・
みどり屋2017(8/4)
・
聖地2017(8/1)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
ミワちゃん(3/24)
・
写真有り難う(*^^*)(3/24)
・
車??(2/24)
・
すごい??(2/24)
・
急展開!(9/22)
(一覧へ)
リンク
・
織戸学
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2013/08/19 12:01:00|
長女(14歳)
児童クラブキャンプ2011
7/16日17日と1泊2日で児童クラブ主催のキャンプ。
我が家で児童クラブ会長の大役を頂き、16日夜から参加しました。
昨日は妹の保育園納涼会もあり大忙しの一日でした。
17日は甲府でこの夏最高気温を確か記録した日でした。
キャンプ場は爽やかな暑さで
前日の夜、子供たちは、部屋で遅くまで騒いでいたにも関わらず、
朝から元気に過ごした一日でした。
20110717
コメントする
2013/08/18 15:51:47|
お盆休み
お盆休みコンサート
8/14日、毎年来ている盆踊り会場に今年は
富士の国やまなし国文祭2013のイメージソング
を歌っている、チャイルドフッドの皆さんが来てくれました。
無論、例年以上に華やかで、ラッキーでした。( ・∀・) イイネ!
http://ameblo.jp/522e518m/
コメントする
2013/08/18 12:00:00|
次女(11歳)
納涼会2011
保育園最後の納涼会
暑い中よく頑張りました。
お姉ちゃんの小学校児童クラブキャンプと
重なってしまい納涼会花火を見ないで、
その夜のうちにキャンプ場へ直行し忙しい夜でした。
以前、御神楽と盆踊りの時の写真と同じ現象が
納涼会の写真でも写りました。不思議です。
20110716
コメントする
|
コメントを見る(4)
2013/08/17 19:00:37|
今日の一言
再開?2013
残暑(猛暑)お見舞い申し上げます。
先日の2日連続の40℃超える暑さは本当に参りました。
今週、我が家の塀の上に蝉が、よほど暑かったのか、ヘロヘロの状態でとまっていました。
約2年1ケ月振りのブログ更新です。m(__)m
ようやく、少し再開できそうな環境?になりました。
お休みの間の出来事も都度UPしていきたいと思っています。
安心はできませんが、蝉に負けない様に。それではまた。
コメントする
2011/07/10 22:44:41|
今日の一言
つゆ
昨日梅雨明け。
今年は空梅雨で短い梅雨のイメージだが。
期間はほぼ例年並みで降水量は例年より多いとか。
会社は節電28℃のエアコン規制で、
工場の建屋は窓も少なく、
扇風機がない。汗だくの毎日。
先月末には、早くも蝉の声が。
厳しい夏は既に始まっている。
(^_^;)
コメントする
<< 前の5件
[
86
-
90
件 /
396
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2012 Nihon Network Service. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.