M−Story

All our dreams can come true - if we have the courage to pursue them.
 
2010/01/27 22:25:54|
インフルエンザ
1ヶ月なんて早いものである。^_^;
ましてや、年末年始。ドタバタしてあっと言う間である。


年明け早々、9年振りだろうか。風邪をひいてしまったのである。
1/12日夜から熱が出て、医者に行けば、インフルエンザA型の診断。(+_+)

2晩、約3日間38℃を超える熱で結局4日会社をお休み。
延べ6日間一歩も外へ出ず。

体中の節々が痛くて、大変でした。
誰か、体中の骨を全てバラシて綺麗に洗ってもう一度組み立ててちょうだい!
と叫びたい位。

ところで、
リレンザという薬、1日2回、5日間飲んだのだが量も微量....?。

ともあれ無事に治ったし、心配した家族への感染もなく一安心。

先週は病み上がり。
ようやく、今週から2010年が始まったという感じである。

今年もブログ更新はマイペースで。とはいかないんだろうきっと。(^^ゞ









2009/12/24 1:29:08|TDL
毎度!まいど!
メリークリスマス!

今年インフルエンザ騒ぎで延び延びになり、
100年に1度の世界大不況で我が家も財政困窮、見送りも考えたのだが、
躊躇していた重い腰を上げ、日帰りで出掛けた。

11/28日暖かい良い天気!今年2回目のTDL。
毎度毎度だけど、いやー混んでました。
2年前の同じ時期はこんなに混んでいたかな?
今年は不況は錯覚?どこもかしこも1.5H待ち以上のアトラクションばかりでうんざり。

今回乗ったアトラクションはガジェットのゴーコースターとイッツ・ア・スモール・ワールドのみ。
後は、パレードを見て過ごした。

それでもしっかり、エレクトリカルパレードまで見てTDLを後にした。
帰りの車、娘達はすぐに爆睡、家に着くまで起きなかった。
お疲れ様である。

まだまだ娘達が小さいうちは、1泊で来るのがいいかも。







2009/12/23 11:33:01|土日
初カラ
ねぇーねがどうしても行きたいと言い出したのである。
週末の夜、既に氷点下に近い様な寒空のなか
家族そろって出掛けたのだ。

初カラオケである。

今年のねぇーねのお気に入り、
コブクロ、嵐、青山テルマetcかけてみたのだが、
言いだしっぺのわりにいまひとつのらない。?

エコーが効いたマイクを通して自分の声が予想より大きく聞こえ、少々驚いた様子。

帰り間際になって盛り上がりもっと歌いたいと言い出したのだが
また次回沢山歌ってね。で今回はこれまで。












2009/12/16 0:20:13|土日
にぃーに有終の美
11/23日、携帯にメールが届いた。
○にぃーに中学最後の公式戦、第**回○○杯争奪大会で、
見事優勝!最後を締め括りました。

決勝戦は最終回まで、0対0の投手戦。
最終回に1点を取り、勝ち越し。
この春、甲府への遠征試合以降、肘を痛めて
ピッチャーから暫く遠ざかっていた
○にぃーにが、なんと最終回にピッチャーで救援!
クローザー【closer】登板!

見事抑えて胴上げ投手に!

きっと、最終回、☆一徹張り?のお父さんは
体中の毛が逆立つ程、興奮と緊張、感激した事でしょう。

前日、買い物に出掛けた車の中で、
下の娘が突然○にぃーに野球頑張ってるかな?
と思い出した様に呟いたのは、虫の知らせ?(^_^;)

いやぁー!嬉しいニュースでした。
終わりよければ、全てよし。(^_^)v
おめでとう!\(^o^)/







2009/12/15 0:59:12|土日
発表会2009
11/21日姉妹そろって最初で最後の発表会である。
去年の発表会は、父は中国出張でねぇーねの晴れ姿を見れなかったのだ。
1年なんて過ぎるのがほんと早いです。

今年の会場は、
新型インフルエンザ対策で父兄の皆さん全員マスク着用で異様な雰囲気。
我が家の娘達はこの雰囲気をものともせず、精一杯頑張ってくれました。ありがとう。