M−Story
All our dreams can come true - if we have the courage to pursue them.
プロフィール
■ID
capapa
■自己紹介
■趣味
■アクセス数
156,096
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 7
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・長女(14歳)(60)
・次女(11歳)(56)
・母(5)
・父(18)
・おばあちゃん(5)
・今日の一言(22)
・土日(145)
・TDL(17)
・写真(11)
・GW(16)
・海水浴(11)
・お盆休み(10)
・年末年始(6)
・我が家のエコ(4)
・おうまさん(2)
・その他(1)
・山(11)
・その他(1)
コンテンツ
・
水没2017(8/22)
・
イルクルソーレ2017(8/18)
・
国師ケ岳2017(8/11)
・
車山高原2017(8/8)
・
みどり屋2017(8/4)
・
聖地2017(8/1)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
ミワちゃん(3/24)
・
写真有り難う(*^^*)(3/24)
・
車??(2/24)
・
すごい??(2/24)
・
急展開!(9/22)
(一覧へ)
リンク
・
織戸学
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2009/10/08 0:44:34|
おばあちゃん
頑張ってくれました。
我が家のお婆ちゃんも元気です。
可愛い孫の為、運動会張り切ってくれました。
ありがとう。m(__)m
コメントする
2009/09/25 0:57:42|
土日
運動会2009
9/20日。シルバーウィーク2日目。
去年の曇り空とうって変わってまさに運動会日和の超いい天気!
というか、ジリジリと日焼けする暑さ。
娘達2人一緒の運動会。2人共同じ白組。
去年はねぇーねは赤組?で負けちゃったから、今年こそはである。
お父さん、お母さん、去年の2倍の出場でほんと疲れました。
最終結果は白組の勝ち!SW中、娘達は寝ても覚めてもメダルメダル!
よほど嬉しかったのでしょう。
姉妹そろっての運動会で勝ててほんとよかった。
お父さん、一番の心配であった年長組の親子リレー、年少組の親子おんぶリレー
白組の勝ち。(^_^;)
個人競技のかけっこは、姉4着、妹3着、(*ーー*)うーん。マイペースな姉妹である。
もっと真剣に競争心を出して走れば、いい結果がついて来ると思うのだが....。
まぁ、いいっか。長ぁーい目で今後に期待である。
コメントする
2009/09/16 0:13:02|
土日
奈のは
日々刻々と上がる我が家のエンゲル係数。
外食も馬鹿にならない我が家の救世主的なお店。
この夏何度か訪れた..........。
和洋中デーザートあり、食材は地産地消で新鮮。(^Q^)
甲府市里吉にあるお店。いつ行っても行列であった。
もう少し我が家の近くにあるともっといいんだけど。
店舗数、増えてくれないかな。
ランチビュッフェ・お食事時間90分
大人・中学生以上:1,600円
子ども・小学生:800円
幼児・4、5歳:400円
シニア(65歳以上):1,400円
http://www.na-no-ha.com/
コメントする
2009/09/11 22:20:16|
土日
どろんこ遊び?
9月になったというのに、いやぁー!この日も暑かった。
この写真からは、どうみても、どろんこ遊び。
でも始まる前は当然、水は綺麗だったんです。
お魚も泳いでました..............。
南アルプス市にて、ニジマスの掴み獲りです。
娘達は最初尻込みして、なかなか掴み獲りしなかったけど、
いざ池?の中に入るともう夢中で魚を追いかける。
あっという間に泥の池。何処に魚が潜んでいるか判らなくなり、
手探り状態。手探りするほど泥が濃くなり悪循環。
この手探りで魚を見つけ、捕まえたた瞬間、歓声が上がる。
以外だったのは、お母様方。
遠巻きに、魚そこ!ソコ!と子供達に指示していたのだが、
観ていられなかったのか、ついに掴み獲りに参加。
子供達そっちのけで魚を追いかけまわす。
こうなると、もう会場のボルテージは最高潮!
あっという間に500匹?のニジマスさんは捕まってしまいました。
会場で何十年振り?かで食べたニジマス塩焼き旨かったぁー!
ついでにビールも飲みたかったぁー!
コメントする
2009/09/10 0:12:29|
土日
くらや
この夏5年振り?に訪れた忍野八海。
水の綺麗な所、言うまでもなく長い物が旨いのである。
久しぶりに忍野で美味しい蕎麦を頂きました。(^q^)
帰りのお土産も、もちろんお蕎麦。忍野へ来たら必ず買って帰るお店。
リーズナブルで普通(こういうお蕎麦はなかなかないと思うのだが?)に美味しいお蕎麦で
久しぶりに家でお腹一杯お蕎麦頂きました。ごちそう様。
コメントする
<< 前の5件
[
171
-
175
件 /
396
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2012 Nihon Network Service. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.