10/18日、日本航空高校で開かれた、「甲斐市わくわくフェスタ」の模擬店へ八幡芋を買いに。 もちろん、スーパーでも買えるのだが、少々お高いので、わざわざ出向いた。 「八幡芋」は、山梨県甲斐市(竜王)の西八幡という地区でしか栽培されていない、幻の里芋! 都内でも、一部の一流料亭でしか味わえない?2007年登録商標されたとか。
一目散に沢山の模擬店を捜し歩き買い、余った時間にあちらこちらを見て歩く中、 アルペン・ホルン?が置いてあるブースがあった。 ここには、積み木でも遊べたのでここで、暫く娘達は遊んでいたのだが、 ハイジにも出てくる?この楽器に興味がわいた、ねぇーねが吹かしてもらった。
難しいぞ!とブースのおじさんに言われながら、吹いたのだが、 一回で立派な音を出してしまったのだ。
これには、ブースのおじさん他、ブースのスタッフからも凄いね!上手!と拍手。 調子に乗って何度も吹いて見せたんだが、何度吹いても、立派に音を出して見せた。 再び、凄ーーい!(・o・)
家に帰ってから、八幡芋は早速、治部煮風にして食べた。 やっぱり、八幡芋は旨い。家族4人でぺろっと、ほぼ平らげた。
ごちそうさま。 |