年越しネタ第2弾です。m(__)m
12月帰国後に行った初めての多摩動物公園。 春を思わせる暖かい日であった。 我が家のNEWカーは念願のナビ付きである。 初めて行く所では頼りになる。
中央高速で勝沼から1時間半程で現地到着。 行く道、高速降りて間もなく、ヒャーットする事が。
ネズミ捕りをやっていたのである。 間一髪、手前でスピードガン持ったお巡りさんを発見、 減速したのだが、 ヤバイ!止められるかな?うわぁー! 行く手を阻むお巡りさんが目の前に!
万事休すか?微妙だがスピードメーター読みで 止められてもしかたのない微妙な速度。 去年(2008)免許書替えで取れたゴールド免許が....。(*_*;
観念して充分に減速してお巡りさんに近づくと...。 進行方向を指差し行けの動作。? 思わず、自分の顔指差し、行っていいのかの意味で進行方向指差すと お巡りさん行けの動作。 我が家の車の後続車を対象に止めたかったのであった。 後続車はあえなく捕まってしまった。フゥっー!よかった! 運が良かったとしか言い様がない。
本題の動物園。
神経質なコアラに配慮してか観客側は暗くて観難い面もあったが、 お目当てのコアラはあまり動きがなく動いたかと思ったら ソッポをされ遠ざかる始末。
空を見上げて、スカイウォークのオラウータン。
驚いたのはインドサイ。突然走り出し、速い!速い!(+_+)こんなに速く走れるんだと感心。
まぁー広くて一通りの動物は観れる動物園でした。
今回思いつきで行き当たりばったりで来たので、 もう一度ゆっくり来たい。
|