鯛損の「でっかい夢釣りあげよう!!」

魚釣りをもっと楽しく、 魚釣りでもっと綺麗な海を!! フィッシングメッセンジャー野澤鯛損は、 釣りの世界のインタープリターです。 HOOKかんきょう『協育』事務所のページと、 併せてご覧下さい!! 釣り人も、そうでない人も、大人も、子供も、 でっかい夢、釣りに来て下さい。
 
2020/12/04 9:06:01|お魚紹介
江戸前の隠れた高級魚です!!
ここのところ、「未利用魚」について、
幾つか話題を提供させて戴きました。

流通に乗っているお魚以外にも、
美味しいお魚って云うのは、結構いるもんで、
「隠れた高級魚」なんて呼ばれている、
通好みのお魚さんも、少なくありません。

中でも江戸前(東京湾近郊)の魚は多様で、
見た目はぶちゃいくでも、味は最高!!
しかも、通は「江戸前天ぷらで・・・」なんて、
云う代表的な、スーパーサブフィッシュを、
今日は2種、紹介しましょうね。

そのお魚は、『ギンポ』と、『トラギス』です。
江戸前の代表的な天ぷらダネの魚と云えば、
シロギス・メゴチ・アナゴなんかがクリーンアップですが、

出て来れば、必ずヒットをかましてくれる
代打の神様として、特にこの2種類の魚は、
食通に好まれています。

上の写真の、左が「ギンポ」
右の写真が「トラギス」ですが、
ねっ。見た目は・・・。でしょ(^_^;)

これが天ぷらになると、
衣の下の身は白身でふわふわ。
衣と一緒に噛むと、サクッ、じゅわ~っと、
甘みが口いっぱいに広がって、
ああ、もう堪えられん!!

どっちも、シロギスやカワハギ釣りの、
「外道」として、釣れて来るので、
これだけ狙おうとしてもなかなか数が揃えられないので、
この魚が揃えられるお店は名店だし、
間違いなく美味しいと思って間違いありません。

けど、釣り人ならば、割と手軽に手に入るかも!?
なので、年明けの初釣りは、トラギスメインで、
シロギス釣りなんて、シブいかも~(^_^)v





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。