常説寺

山梨県甲斐市吉沢にあり、順徳天皇ゆかりの国重要文化財「白輿」を寺宝としています。  日蓮聖人御一泊説法の後、日蓮宗に改宗した歴史ある日蓮宗のお寺です。  御岳道上道近くには坐像8尺のお釈迦さまをおまつりした「本佛殿」、関連施設に吉沢立正保育園があります。
 
CATEGORY:墓地案内

2025/03/02 6:11:40|墓地案内
フラワージュと有期期限墓地の売り出し

新規完成墓地販売のご案内

 合祀しない永代供養墓

 完成墓地は納骨堂、石塔、塔婆立て、香炉、花立て、さらには入檀志納金、永代供養料つき100万円(消費税込み)と大変御得です。

 花壇墓地 「フラワージュ」

 フラワージュは、従来の樹木葬と違い、花壇と一体になった墓地へ、オリジナル琉球ガラス材製骨壷「クルルチア」で個別に埋葬します。埋葬されてから13年後に合祀になり、以後は常説寺で供養し続けます。
 埋葬にあたっては、利用者の宗教、宗派等は一切問いません。また管理料も無料です。永代供養型で承継者も不問ですし、ペットとの埋葬も可能です。
 フラワージュの特別販売価格は、1名様25万円。2名様47万円。3名様69万円。4名様88万円になります。ペットと一緒に入れるタイプは、1名様25万円からになります。

 永代供養付 有期限墓地 

 一般のお墓と同じように家族のお墓としてご利用いただき、15年経過してまだお墓の利用を継続したい場合には、更新料を払って使用を延長することができます。期限が到来したときに、承継者がいないなどの理由でお墓が不要になるときには、追加の費用を支払うことなく、お墓を返還することができます。それ以後のご遺骨は合祀され、常説寺で永代供養されます。
15年間の使用料は80万円で、年間6千円の管理料が必要です。一般の骨壷で5名様まで入れます。宗教、宗派等は不問です。

 フラワージュ・有期限墓地に関するお問合せは、電話0120‐980‐015 松戸家(担当 鈴木)まで。

 
 
 これから墓地をとお考えの方、後継者がいないとお悩みの方、常説寺の墓地を一度ご覧になりませんか。
 様々なお悩み、ご相談もお伺いしております。






[ 1 - 5 件 / 1 件中 ]