みんなで剣道やろうよ!~ 直心是道場~ 甲斐直心館(Kai-Jikishinkan)

山梨県・甲斐直心館(かいじきしんかん)は、「剣の理法の修錬による人間形成の道である」という剣道の理念に近づけるよう修業過程(稽古)を重視しています。「直心是道場(じきしんこれどうじょう)」の旗の下、老若男女が自己の剣道確立に向けて、楽しみながら努力・研究・工夫しています。【稽古1】水曜夜18時50分~20時15分・玉幡中ほか【稽古2】土曜朝6時~中学生、7時10分~小学生以下・甲斐直心館鷹野道場=甲斐市篠原3218-2【一般稽古会】土曜朝9時~10時甲斐直心館鷹野道場=お問い合わせはchirochiro1965(a)yahoo.co.jpへお願いいたします。(a)は@に打ち直してください。
 
剣道六段に5人合格!

 11月18日に名古屋市枇杷島スポーツセンターで行われた剣道六段審査会で、山梨県剣道連盟会員5人が合格、昇段されました。おめでとうございます。今朝の山梨日日新聞17面に掲載されています。
合格率は22.5%でしたが、山梨県会員は40%を超える高率でした。

 一方、七段審査は8人が受審しましたが、合格者はありませんでした。

【剣道六段】敬称略
芦沢貢(31)=甲府支部
丹澤忠臣(31)=甲府支部
亀谷優一郎(32)=甲府支部
野崎哲司(47)=韮崎支部
松浦敬史(49)=中央支部

全受審者1205人、合格者271人、合格率22.5%
山梨県受審者12人、合格者5人

 なお、26日に東京で行われた六段審査も12人が受審し、3人が合格したとのことです。




blogram投票ボタン

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。