みんなで剣道やろうよ!~ 直心是道場~ 甲斐直心館(Kai-Jikishinkan)

山梨県・甲斐直心館(かいじきしんかん)は、「剣の理法の修錬による人間形成の道である」という剣道の理念に近づけるよう修業過程(稽古)を重視しています。「直心是道場(じきしんこれどうじょう)」の旗の下、老若男女が自己の剣道確立に向けて、楽しみながら努力・研究・工夫しています。【稽古1】水曜夜18時50分~20時15分・玉幡中ほか【稽古2】土曜朝6時~中学生、7時10分~小学生以下・甲斐直心館鷹野道場=甲斐市篠原3218-2【一般稽古会】土曜朝9時~10時甲斐直心館鷹野道場=お問い合わせはchirochiro1965(a)yahoo.co.jpへお願いいたします。(a)は@に打ち直してください。
 
2013/03/03 6:50:14|随想・雑観
法政大学マスコミオレンジ会!

 法政大学マスコミオレンジ会第32回ミーティング&パーティーが3月2日、飯田橋の法大外濠校舎、ボアソナードタワーで開かれ、初参加してみた。

 セミナーの講師はフジテレビめざましテレビでも長年活躍された小島奈津子さん。コーディネートした稲増教授は「学生のころから聞くチカラにたけていた」と評した。

 ミーティングには約100人の参加があり、大勢の同窓と知り合う貴重な機会となった。増田総長は昨年、後援会山梨支部の会合にも参加され、「山登りが好きなので、甲府は昔からよく訪れる。甲府駅前が大きく変わったのには驚いた」という感想を話された。

 山梨放送のキャスターを務める原アナウンサーも参加。経済学部の出身で多摩キャンパスの同窓だ。現在のYBSニュースの酒井キャスターも法大出身で、偶然にも法大出身者がキャスターを務めている。
 ミーティングでは、山崎製パンのコラボランチパックの開発秘話が学生から披露され、キーマカレーは他大学コラボパックに引けを取っていないという感想が出ていた。

 福島のマスコミに勤める会員からは「復興番組の制作にかかりきり」とメッセージも届き、全国各地で奮闘する同窓生の今を垣間見ることができた。


  

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。