みんなで剣道やろうよ!~ 直心是道場~ 甲斐直心館(Kai-Jikishinkan)

山梨県・甲斐直心館(かいじきしんかん)は、「剣の理法の修錬による人間形成の道である」という剣道の理念に近づけるよう修業過程(稽古)を重視しています。「直心是道場(じきしんこれどうじょう)」の旗の下、老若男女が自己の剣道確立に向けて、楽しみながら努力・研究・工夫しています。【稽古1】水曜夜18時50分~20時15分・玉幡中ほか【稽古2】土曜朝6時~中学生、7時10分~小学生以下・甲斐直心館鷹野道場=甲斐市篠原3218-2【一般稽古会】土曜朝9時~10時甲斐直心館鷹野道場=お問い合わせはchirochiro1965(a)yahoo.co.jpへお願いいたします。(a)は@に打ち直してください。
 
2013/03/12 6:35:05|稽古日誌
3.11 自主強化稽古!


 甲斐直心館の自主強化稽古を3月11日に再開しました。2年前にあの震災があり、体育施設も使えない中でこの鷹野道場で稽古したことが思い出されました。

 小学生を対象にしたところ、やはり必ず参加するだろうと期待していた1年、4年、6年生の3人が参加しました。石井先生が参加してくれましたので、5人の稽古会となりました。せっかくですので、最初に素振りを90本ほど行い、石井先生に「振りかぶりが攻めになる」ようにするための実際の体の運用を指導していただきました。目の前の相手に威圧感なく、無造作に後ろに振りかぶっていた竹刀が見る見る生きた竹刀に変わっていったのは驚きでした。私個人も忘れていたものを思い出した気がしました。

 8時半に稽古を終え、子どもたちが道場を後にしてから石井先生と20分ほど地稽古をお願いしました。竹刀で会話ができた、気持ちの良い稽古でした。

 石井先生には高野牛肉店の特製アメリカンドッグをたくさんおみやげにいただき、参加の館生に持ち帰ってもらいました。ごちそうさまでした。


  

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。